このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/13 19:08
有難うございます。
下記の昨日問合せの事項のうち、質問の元対象となった文を添付させていただきます。
すみませんでした。 再度お手数ですが、宜しく願います。
なお、添付頁中に朱書きで質問の要旨を記載しています。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ダムや河川への流入量の単位表示は正式にはm3/sであるが、通称では良く「トン」 という
語句を耳にする。
この「トン」とはm3/s中の
m3のこと(即ち、トン/s) 若しくは m3/sそのもののこと(即ち、トン)
いずれを指しているのでしょうか?
※国交省等の関連サイトにも記載がありますが、添付のように
どちらが正解か判断がつきません。
どなたかよろしくお願いいたします。
正解はm3/s トン毎秒でしょうね
http://www.nilim.go.jp/lab/rcg/newhp/yougo/words/100/100.html
テレビのニュースとか天気予報とかで
河川流量100トン毎秒とか言わないね
単純に
河川流量100トン
だよね
ニュースで速度違反の検挙したとかで
「30キロメートル毎時オーバー」とか言わないよね
単純に30キロオーバーだよね
初歩的な質問に対し、対応をいただき有難うございます。
即ち、トン毎秒(毎秒は、省略)、即ち、m3=トンですね!
2019/12/14 14:31
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
画像を貼って頂きましたが、このサイトの仕様による制限があって、細部はボケボケで読めません。
画像が掲載されているURLなど、元の情報をお知らせ下さることがよさそうに思います。
元の情報が確認できないままの憶測としては、流量は、基準となる時間を明示した“m^3/s”又は“トン/s”が適切であって、慣習に従い基準となる時間を省略した“m^3”又は“トン”は不適切と思います。とはいっても、m^3又はトンの前後の文章に、毎秒のような記載があれば問題ないでしょう。
ご質問者さんの主題が、流量表記に対して、(1)基準となる時間を明示した単位で表記すべきか/慣習に従い基準となる時間を省略した単位で表記してもよいかなのか、(2)重量単位とSI単位の使い方の使い分けに対する疑問なのか、(3)洪水時の流水は、多量の土砂を含むので、比重(密度)を1(1000トン/m^3)と仮定することが不適切なのではないか、(4)その他の懸念なのか、 ご自身で切り分けてご質問になることをお勧めします。
初歩的な質問に対し、懇切丁寧な解説をいただき有難うございます。
元サイトのURLは以下の箇所です。
http://www.nilim.go.jp/lab/rcg/newhp/yougo/words/100/100.html
2019/12/14 14:24
比較の元サイトのURLは以下の箇所です.
http://www.mlit.go.jp/river/damc/card/pdf/01-knowledge-g2-03.pdf
2019/12/14 14:39
上のページではm3/sのことをトンと呼ぶ,と書いてあり,
下のページではm3のことをトンでも表現できる,と書いてある。
書いてある通りに理解すればよいのです。トンが何を意味しているのかは文脈によって変わるのですが,ちゃんと読めば理解できます。
このように文脈によって意味が変わるのは日常でも頻繁にある。例えば「キロ」
例:今日1キロ先の店で肉を5キロ買った。
初歩的な質問に対し、対応をいただき有難うございます。
2019/12/14 14:33
関連するQ&A
添加量の単位phrについて
お世話になります。 塩ビ関係の文献で、材料の添加量(配合量)の単位に“phr”と 書いているものが出てきますが、この単位の意味がわかりません。 どなたかご存知で...
硬さの単位について
最近目にした論文で、硬さの単位がGPaになっているものがあります。 それをHVに換算したいのですが、どうすれば換算できますか? 御教授お願い致します。
清浄度の単位について
客先の清浄度要求で 3.0mg/dm2 と書かれています どのような単位なのでしょうか? 知見のある方 ご教授お願い致します。
線膨張係数の単位について
ある3つの材料の線膨張係数の単位がバラバラで 一つに統一したいのですが、 単位変換がわかりません。また、どれが一般的な単位として 扱うべきかもわかりません。 教...
電力量の原油換算方法
いつも参考にさせて頂いております。 早速ですが首記の件、電力量の原油換算方法なのですが、小生が2年ほど前に作成した資料には【1kWh(電力量)= 0.2356L...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。