このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/22 20:40
はじめまして、閲覧有難う御座います。
この度はNCプログラムについて教えて頂きたく質問させて頂きました。
G65P8810C101.0R28.0Z12.0Q3.0F400
というプログラムなのですが、Cとは何でしょうか?
調べても分からず、思い出そうと思っても後一歩思い出せません。
恐らくは基本中の基本だと思うのですが、何年も前の事で思い出せません。
来年からNCプログラムの職に就くので勉強したいのでどうかご指導の程、宜しく御願い致します。
Cだけ?
R,Z,Qはいーの?
https://nc-program.s-projects.net/macro.html
「マクロ呼び出しは、"G65P_"で記述され、P_はプログラム番号でその後にアルファベットの"A~Z"で引数を記述します。」
ご回答有難う御座います。
Cは引数なんですね。
昔、別のプログラムを呼び出す為ののものだと指導されたので良く理解してませんでした。
Rは半径指定か中心座標指定かなと考えています。
ZはZ軸の動きで、Qは指定ZまでQの値ずつ切削する、Fは送り速度……だった様な気がします。
年内に思い出さないといけないので助かりました。
感謝致します、有難う御座いました。
2019/12/23 07:21
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
NC旋盤 Gコード G75固定サイクルについて
NC旋盤のG75固定サイクルについて教えて下さい。 外径溝ツールを解読しています。 下記のプログラムが理解できません。 X40.Z-6. G75X30.Z-...
NC旋盤で4条ねじP152の切り方を教えてください
お世話になります。大日金属の汎用NC旋盤 DL-75(1.5m)を使っています。 砲金で外径がΦ240.ネジの谷の径がΦ200.8 500L 30°台形 4条...
OSPで、ネジ切りのプログラム
旋盤の初心者です。 OSPで、G71を使ってネジ切りのプログラムを教えてください。 材料S45C、チップTNN32ER6001 外径に、端面Z0→Z-10.ま...
NC旋盤のプログラムについて
なんとかNC旋盤暦2ヶ月になりました。 会社と家にてなんとか勉強をしているのですが、本(大河出版)に載っているプログラムのやり方とマザックでは違うのですがどうな...
旋盤加工時の突っ切り加工
汎用NC旋盤で突っ切り加工をしていますが、超硬チップが小径時で割れてしまいます。 原因としては回転不足なのか? 或いは切りくずの絡みなのか? 工具の強度不足なの...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。