このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/04/13 01:13
初めて鋳造で錫の鋳物を作りたいと考えているのですが、砂型の材料が分かりません。8キロ程を予定しているのでAmazonで買うと7000円程かかってしまい中々手が出ません。ネットで調べてみると庭の土使ってる方や真砂土など三者三葉で分かりません。
何を使えばいいか教えていただけると嬉しいです。ホームセンターで揃えられるものだと嬉しいです
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
鋳造金型について
鋳造金型の利点と欠点を教えて欲しいです!! 利点(欠点)の内容とその理由もあると助かります!!
添付の100vブロワーを無段階変速したいが?
先日リサイクルショップで100vブロワーを手に入れました。 電源のオンオフは後面のトグルスイッチで、風量調節は側面の吸入口の開放度合いで決まるだけのシンプルな物...
鋳造時のフラックスについて
趣味で鋳造に手を出してみたのですが、困ったことになりました。 ルツボで純銅を溶かし、空気が溶け込むのを防ぐためにフラックスとしてホウ砂を入れたのですが、作業が終...
ボルト用材料
圧力容器類のフランジ用ボルトの材料についてです。30数年前はSCM材(JIS G4053)がよく使われていましたが(特に、旧SCM3)、SNB材の規格JIS G...
材料記号について
S45C-Gの材料は何ですかS45Cは判るのですが-Gは何を意味するのですか教えて下さい。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。