本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電圧電流過渡状態の挙動について)

電圧電流過渡状態の挙動について

2023/10/20 12:19

このQ&Aのポイント
  • 複数の並列負荷への給電時に電流と電圧の過渡状態が発生
  • オンからオフへの切り替え時に印加電圧の一時的低下と逆電流を計測
  • 負荷Aのコンデンサの蓄積電荷が負荷Bへ流れ込むための逆電流と考えられる
※ 以下は、質問の原文です

電圧電流過渡状態の挙動について

2020/05/01 21:31

現在単一のDC電源より複数の並列電気負荷(センサ系)へ給電する
電気系システムの設計を行っており、そのシステム検証の一環にて、
負荷の稼働状態(オン/オフ)を切り替えた時の並列負荷の印加電圧及び
電流の計測を行う試験を実施しました。

その試験において負荷Bをオフからオンに切り替えた時、並列接続している
負荷Aへの印加電圧が一時的(数百μsec程度)に2V程度の低下と、200mA程度の
逆電流を計測しました。
(定常状態においては12V、+260mA程度の電圧電流になります)

過渡状態における電圧/電流挙動についてあまり知識が無いのですが、私の理解では
常時オンであった負荷A内のコンデンサに蓄積されていた電荷が、負荷Bの状態が
オフからオンへ切り替わった時に負荷Bへ流れ込んだため、逆電流として計測されたと
解釈しましたが、その理解で良いかご教示いただけませんでしょうか。
(負荷Aの回路を見ると入力側に数百μFのコンデンサが並列に接続されていることが
確認できました)

試験時の簡易的なフックアップ図を添付しましたので、ご意見頂けると幸いです。

投稿された画像

その他の回答 (7件中 6~7件目)

2020/05/01 21:52
回答No.1

お考えの通りの現象が起きていると考えて宜しいかと思います。

ところで、現象が理解できれば、それだけで十分でしょうか?
その先のご質問があれば、遠慮なく追記ください。

お礼

2020/05/03 21:37

遅くなりましたが、ご回答ありがとうございます。
直感では他負荷の電荷が流れこむことはなんとなく理解出来ていたのですが、
実事象としてそのようになっているか不安でした。
また、事象を理解するために追加でお聞きしたいのですが、バイポーラトランジスタでは
ベース電流の方向にコレクタ電流が流れるため、過渡状態でも逆流は起きない(もしくは起き辛い)と
考えておりましたが、FETは電界により電流の流れやすさを制御しているだけのため、電流は
逆方向に流れることができるとの理解でよいでしょうか。

FETはあまり使ったことが無いので挙動を理解しておらず、こちらについてご教示いただけると幸いです。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。