このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/06/25 15:30
必要な電気容量が下記の機器を日本国内で使用することを考えています。
220-240 VAC; 50Hz; 10A; 2200 W
当初は単相100Vから220-240Vへ昇圧するトランスを検討していましたが、必要なアンペア容量が22Aと大きくなるため、単相200Vから引き込みをしようと思います。
対象機器が220-240Vのため、入力が単相200V⇒出力が220-240V / 10Aとなるような昇圧トランスは市販でございますでしょうか?
もしくは、入力を単相200Vで用意すれば、20V分の昇圧トランスは必要無いと考えたほうが良いでしょうか?
機械系の電力構成関係にお詳しい方にご教示いただければと存じます。
200Vから240Vへの昇圧のように、変圧比が1に近い場合は、複巻トランスよりも単巻トランスの方が圧倒的に小型(=安価)なトランスで対応可能です。
標準品で、入力:200V,出力:240Vの単巻トランスが見つけられなければ、1次:200V、2次:40V程度の複巻トランスを使って、1次電圧と2次電圧を加算する極性で結線すれば、単巻トランスと同等のものを作れます。
参考URLの750VAタイプを使えば、電流容量は28A程度得られますので、ご所望の負荷電流に対して十分なマージンを確保できると思います。
>入力を単相200Vで用意すれば、20V分の昇圧トランスは必要無い・・・・・?
定格電圧が220-240Vの機器に、200Vを供給した場合、動作するか/動作しないかを基準とすれば、ほぼ間違いなく動作すると思います。その一方、100%の能力を発揮できるかどうかは、機器次第であって、100%の能力を発揮できる機器もあれば、80%以下の能力しか発揮できない場合もあると思います。
能力の低下が認められるか否かは、システム設計者(たぶん、ご質問者さん)がご判断になる事項です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その機器が何か判りませんが...
私は日本の冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器、ビデオ、TV(全て100V)を海外(110V)で5年間使った事があります。
200Vから220Vでも10A必要なのだから、220V×10A=2.2KW
100Vから220Vでも10A必要なのだから、220V×10A=2.2KW、同じです。
電圧の差はコイルの巻数の差で、電流はコイルに巻く電線の太さの差になる。
100Vから220Vに昇圧し18Aまで使えるトランスです
https://www.monotaro.com/p/6069/5784/?utm_medium=cpc&utm_source=Adwords&utm_campaign=246-833-4061_6466659573&utm_content=77481173956&utm_term=_380615429419__pla-888444747747&gclid=CjwKCAjw88v3BRBFEiwApwLeveAZrGVuYP8xArtjnPWm--5bzoY_A1hCA9B7M9OO5GajQOuaZ0rHTBoCRSIQAvD_BwE
関連するQ&A
昇圧トランスについて
海外製の機械のインバーター、モーター(単相230V)を動かしたいのですが 既存の回路は三相からST相で単相を取っています。 昇圧トランスを入れるに辺りST相~...
トランス容量の計算
現在変電室のトランスの選定を行っています。 三相一次電圧440Vから2次電圧 三相220V、 容量100KVA のトランスを取り付けた場合2次側の最大電流は 何...
トランスの選定
トランスの容量選定に付いて教えて下さい。 容量計算で三相モータの場合 容量(VA)=√3x2次電圧(V)x2次電流(A)ーー(1) となっています。 あるメー...
3相200Vから単相200Vに変換したいです
単相200Vで動かすコンプレッサーがあるのですが3相200Vしか来てないので変換する機器を探してます 容量は20A以上あれば大丈夫とおもいますが多少余裕があるほ...
単相インバーター
こんにちは。 単相100v入力で、出力が単相100vのインバーターをご存知の方いませんか? その他、単相100vのモーターで正転、逆転ができスピードコントロール...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。