本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:海外機器とトランス、ニュートラル、アース)

海外機器とトランス、ニュートラル、アース

2023/09/06 15:03

このQ&Aのポイント
  • 海外メーカー(ドイツ)の機械の電源について質問があります。機械のメイン電源は400VAC 3相+ニュートラル+アースです。機械の配線で、400VACの3相の1つ+ニュートラル=230VACを使用している部分があります。
  • 絶縁トランスを使用していたが、キュービクルから400VAC+ニュートラルを直接取れるように配線しました。しかし、電源を入れるとキュービクルのブレーカーが作動し、ニュートラル+400VAC3相の1つ=230VACの部分で必ずブレーカーが作動することがわかりました。
  • ニュートラルに問題があると考えられます。海外と日本ではアースやニュートラルの仕組みが異なると言われています。現在、機械のニュートラル線を外し、キュービクル側で抵抗を測定した結果、アースとニュートラル間に0.1Ωの導通があります。対応策としては、1次側200Vトランスを使用することが考えられますが、キュービクルの仕組みや日本と海外の違いについてよくわかっていません。
※ 以下は、質問の原文です

海外機器とトランス、ニュートラル、アース

2008/05/06 21:18

お世話になります
電源(特に海外の電気)に詳しい方、教えて下さい
海外メーカー(ドイツ)の機械の電源について質問があります

機械のメイン電源で必要な配線は 400VAC 3相+ニュートラル+アースです
機械の配線で、400VACの3相の1つ + ニュートラル = 230VAC を電源として使用している部分があります

今までは、絶縁トランス(1次側200VAC 3相、2次側400VAC 3相+N+E)を使用し、何も問題がありませんでした

今回、工場内キュービクルから400VAC+ニュートラルを直接取れるとの事、配線してもらいました
電源を入れるとキュービクルに付いているブレーカーが作動します

機械の配電盤内のブレーカーを全部落とし、1つずつ入れ、再度電源投入を繰り返し、ニュートラル + 400VAC3相の1つ = 230VAC の部分で必ず キュービクルのブレーカーが作動する事が解りました
(複数ヶ所ありますが、全部の230VACの部分でのみ、作動します)

ニュートラルに問題があると思われます

海外と日本ではアースやニュートラルの仕組みが違うと言われていますが、具体的にどう違うのでしょうか?

また、現在、機械のニュートラル線を全部外し、キュービクル側で抵抗を測定しましたが、アースとニュートラル間は 0.1Ωと導通があります
230VAC がそのままアースに流れ、ブレーカーが作動していると考えていますが、この考え方であっているのでしょうか?
日本では、アースとニュートラルは繋がれていると考えられていますが、確か、海外の機械では駄目だったと思うのですが・・・

今回のケースの場合、どういった対応策がありますか?
工事を担当した電気屋さんでは解らないそうです
今までの1時側 200Vトランスを使用すれば良いのは解っているのですが、キュービクルの仕組みや、日本と海外の違いが解らず、イマイチ納得できません

以上、たいした知識も無く困っています
どなたか、教えていただけると助かります
宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2008/05/06 23:26
回答No.2

スター結線でニュートラルをアースに落としています。
よってそういう使い方をすると三相の漏洩電流の成分が流れますので
当然漏電ブレーカーが落ちます。
正規のやりかたで400Vからトランスで落してください。

お礼

2008/05/07 20:45

今までも、400VAC電源をトランスを使用せずに、キュービクルから直接繋いだ事はあったのですが、ニュートラルをこのような使い方をしている機械で接続したのは初めてでした

このような問題が発生するとは、思ってもいなく
とても勉強になりました

ありがとうございました

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2008/05/07 11:10
回答No.3

・自信はありませんけど、参考になれば。
・機械内で3相または1相の400Vで使用しているもの(400VACの3相でニュートラルを使用していないもの)の負荷がアンバランスでない状態なので
上記”機械の配電盤内のブレーカーを全部落とし、1つずつ入れ、再度電源投入を繰り返し、ニュートラル + 400VAC3相の1つ = 230VAC の部分で必ず キュービクルのブレーカーが作動する事が解り”のように、 230VAC を入れるまでは、漏電ブレーカは動作せずOKとなります。
・次に、ニュートラルを入れた場合に”ニュートラル + 400VAC3相の1つ = 230VAC の部分で必ず キュービクルのブレーカーが作動する事が解り”の様に、キュービクル側の漏電ブレーカがトリップします。
・キュービクル側の漏電ブレーカは、400VACの3相でニュートラルを使用していないものの負荷では電流の値で平衡しますけど、230VAC 負荷を接続した状態では 400VACの3相の1相と、ニュートラル=接地配線(日本では)に流れる電流の値(バランス)までは見ていない (ニュートラルに流れる電流を拾っていない)ため、230VAC 負荷が接続された途端(瞬時)に漏電ブレーカの2次側負荷電流分がアンバランスとなり漏電トリップとなります。
・ちなみに、日本の工場の動・灯回路で照明・コンセントをとっている場合、改修工事等で新規の分電盤を作った時などには、たまに同じ間違いを起こしてあとでブレーカ回路を改造することがあります。 

お礼

2008/05/07 21:07

ありがとうございます

今日、自分でもトランスメーカーや他の電気屋等にあたってみました
まさしくその通りで、ニュートラルまで漏電ブレーカーは見ていないそうです

この場を借りて、皆様に報告しておきます

今回の対応として
? トランスを取り付ける
 (200->400+N もしくは 400->400+N の絶縁トランスを手配する)
? キュービクル側の漏電ブレーカーを交換
 (4極の漏電ブレーカーを使用し、ニュートラルも漏電ブレーカーを通す)
の対応があるそうです

納期と価格の問題で、?の方法を取ることになりました
今後、同様の機械を取り扱う時は、必ずキュービクルから配線してもらわず、200->400 の絶縁トランスを準備してもらいます

皆様からの助けもあり、解決する事が出来そうです
本当にありがとうございました

質問者
2008/05/06 23:00
回答No.1

また、現在、機械のニュートラル線を全部外し、キュービクル側で抵抗を測定しましたが、
>アースとニュートラル間は 0.1Ωと導通があります
これはキュービクル側のNとE間ですよね

機械側受電端子のNとE間の抵抗はいくつでしょう?
もし、ゼロΩなら漏電ブレーカがトリップします

国内では電気設備技術基準で400V回路には漏電ブレーカの使用が義務付けされてます
が、しかし海外では特殊な場合を除いて漏電ブレーカは使わないそうです



http://homepage3.nifty.com/tsato/terms/distribution-system.html
欧州ではTN システム になります

お礼

2008/05/07 20:38

ありがとうございます

漏電ブレーカーがトリップした時に、機械側でもNとE間でも測定しました
ゼロΩでした
念のため、ニュートラル線を外した後、機械側でもNとE間で測定しました
導通はありません

海外では漏電ブレーカー使用しないとは知りませんでした

資料、ありがとうございます
とても参考になりました

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。