本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コの字型の形状を鋳鉄以外で制作方法)

コの字型の形状を制作する方法

2023/10/20 20:21

このQ&Aのポイント
  • コの字型の形状を鋳鉄以外で制作する方法について教えてください。
  • 質問者は工業系の知識が不足しており、材質はSS材またはS45Cであることを伝えています。
  • 鋳物以外の製作方法について詳しい方の助言をお願いします。
※ 以下は、質問の原文です

コの字型の形状を鋳鉄以外で制作方法

2021/08/21 07:13

こちらで、いろいろ勉強させて頂いてます。
初歩的なことで大変申し訳ありません。

添付図面のような形状の加工方法を鋳物以外で
製作方法がわかりません。

材質は、SS材またはS45Cです。

以前違う業種で働いていたので工業系のことがよくわかりません。
ご教授の程お願い致します。

投稿された画像

回答 (8件中 1~5件目)

2021/08/31 17:01
回答No.8

奥行きが30mm程度で4個政策であれば「フライス盤」を使った切削が良いのではないでしょうか。
その場合、直角(90度)もかなりOKです。

フライス盤が無ければこの提案は却下になりますね。フライス盤にも縦フラと横フラ という縦横のものが有りますので参考まで。
↓ フライス盤
https://mono-mado.com/dictionary/milling

https://www.furaisuban.com/info_01_2.html#1

https://monoto.co.jp/millingmachine/

https://caddi.jp/articles/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B9%E5%8A%A0%E5%B7%A5%E3%81%AE%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E7%9F%A5%E8%AD%98/

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/08/25 21:42
回答No.7

前の回答者さんがご指摘のことと重複しますが、機械的強度がそれほど要求されないなら、板金の曲げ加工で「コ」の字形をつくり、厚さ調整の板を張り付けるような方法もあると思います。
この方法であれば、板金の曲げ加工で入隅をピン角にできなくても、問題を回避できそうに思います。
要求仕様次第で、多様な製作方法が存在すると思います。妥協できない仕様と、妥協してもよい仕様をご提示になれば、もっともっと良い方法の提案がありそうに思います。

投稿された画像

お礼

2021/08/28 07:33

機械的強度がそれほど要求されません。
画像付きで解りやすく大変参考になりました。
ありがとうございます。

質問者
2021/08/24 10:26
回答No.6

立体的な形状とか強度などがよく分かりませんが

形状が保たれていれば良い程度であれば
板厚6mmの板を3枚ねじ止めでも製作は可能です。
力の掛り具合で分割する個所を工夫したり
精度が必要なら印籠にするなど
複合部品での可能性もあります。

単品が条件なら忘れてください・・・

お礼

2021/08/28 07:35

具体的に加工方法教えて頂き大変参考になりました。
ありがとうございます。

質問者
2021/08/21 21:46
回答No.5

余計なお節介かもしれませんが、コストパフォーマンスを考慮した場合、単に加工法の選択ではなく、どうしても設計の考え方が気になります。
課題を単純化して、20mm幅の溝に勘合する部品の先端形状をについて考えてみましょう。下図a)のように勘合する部品側の角に十分な逃げがあれば、コの字型部品の入隅をピン角にする必要はなく、ある程度のRを設けることができます。このようにすることで、応力集中を避けることができます。
下図b)のように勘合する部品側の角の逃げが小さければ、ご提示のとおりコの字型部品の入隅をピン角にする必要があるでしょう。
勘合する部品側の角がピン角であれば、精密な組付けが必要であれば、下図c)のようにコの字型部品の入隅に逃げを設ける必要があるということになります。

上記は、角部の逃げについてだけ記載しましたが、20mm幅の寸法精度、90°の角度精度、面粗度など総合的にどのような仕様を目指すのなどを総合的に考慮してコの字型部品の作り方を考えた方がよさそうと思う次第です。
とはいっても、外野の雑音で仕事が止まってしまうよりは、多少のコストアップや失敗の可能性は横に置いて、ご自身で考えた通りにすすめることが最良のようにも思います。

投稿された画像

お礼

2021/08/28 07:38

設計の考え方大変参考になりました。
ありがとうございます。

質問者
2021/08/21 18:51
回答No.4

>>材質は、SS材またはS45Cです。

90度が欲しいなら切削ですが
切削でもめんどくさいので
設計変更が望ましい

お礼

2021/08/28 07:40

切削でもめんどくさいのですが
他の加工方法探してみます。
ありがとうございます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。