本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:二重床の変更)

二重床の変更に関する疑問

2023/10/20 20:36

このQ&Aのポイント
  • 二重床をリフォームする際、クッションフロアにする必要があるのか疑問です。
  • 二重床は元々やわらかく音が響きやすいため、更に柔らかくすると歩きづらくなり、住むには適していないと思います。
  • クッションフロアにすることが建物の規定になっている場合があるのか気になります。
※ 以下は、質問の原文です

二重床の変更

2021/09/18 20:48

二重床をリフォームで板を張り替える時、クッションフロアにしないといけないらしいのですが、二重床はただでさえやわらかく音が響きやすいですが、更に柔らかくなるとすれば、歩きづらく、人が住まうのに適していないと思うのですが、クッションフロアにしなければならない規定があるのはおかしいと思うのですが、そういう建物はよくありますか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2021/09/18 23:21
回答No.5

>二重床はただでさえやわらかく音が響きやすいですが、更に柔らかくなるとすれば、歩きづらく、

誤解があるようなので
クッションフロア
https://www.toli.co.jp/product/search/floor_product/246
https://www.sangetsu.co.jp/digital_book/carpet.html
たったの「全厚1.8㎜」のペラペラのビニルシートです

ただ普通のビニルシートは0.1mmくらいなのでそれと比べれば極厚とも言えるけど
たったの1.8mmに過ぎない事に変わりは無い

ホームセンターとかで実物をご覧になった方がよろしいのでは?
ニトリならショールームもあるし
https://www.nitori-net.jp/ec/

たったの1.8mmなれど素足で歩いてみるとなんとも心地よい
足腰の弱った高齢の方々にはお薦め

お礼

2021/09/19 17:16

ビニールシートのことなのですか。私はてっきり板の上に柔らかいクッションの張られた板自身だと思っていました。
ということは下地を引いてから、ビニールを貼るのですね。
音がしないように、貼るらしいですね。高齢の方にはお勧めですか。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2021/09/18 22:27
回答No.4

回答(1)再追記
床構造に関する規定は、建築基準法などの法令、都道府県の条例などに違反しなければ、そのマンションに暮らす居住者相互の約束事の範疇です。
今回のお問い合わせの床構造について限れば、仮に約束事に違反しても、階下に対する騒音問題を起こしさえ起こさなければ、ご質問者さんご自身が居住する限りは約束違反が表面化することはないでしょう。

騒音に関する法的な対応事例:
http://kanrikyo.or.jp/oyakudachi/vol10_2410.html

お礼

2021/09/22 17:36

ありがとうございます。

質問者
2021/09/18 22:05
回答No.3

回答(1)追記
二重床の場合に限らず、下階への遮音性能などに関しては、構造によって得失がありますから、次のような情報を参考になさってください。
https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-2142/

お礼

2021/09/20 16:02

ありがとうございます。

質問者
2021/09/18 22:02
回答No.2

当方は建築専門では無いのですが、マンションの管理規約の規程で
重量衝撃音や軽量衝撃音の基準を設けている場合があります。

二重床との事で、恐らく設備配管ルート確保やバリアフリー仕様の
床になっているのかも知れませんね。

張替え工事の際に、防振支持(束材)の数を増やしたり、ベース
となる床材の厚みを多くする等で、柔らかさは少々防げるかと
感じます。

また、仕上げはクッションフロア以外の遮音性能基準を満たす床材
(LL-45等対応品)で駄目なのかを尋ねてみると良いかも知れません。
以上、ご参考程度に。

お礼

2021/09/20 16:00

バリアフリーの効果もあるのですね。貼り換えの時に相談してみようとは思います。二重床自体 あまり体にいいものではないですね。床材の厚みも多くすることができるのですか。それなら音響き方も変わるかもしれないですね。
ありがとうございました。

質問者
2021/09/18 22:00
回答No.1

分譲マンションでは、上階の歩行音などが下階に影響する程度を低減するために、床構造について規定を設けている場合が多いと思います。

一般的には、次のURLに説明のある「L値」で定量的に評価していると思います。歩きづらく、人が住まうのに適していないかどうかは、騒音を受ける個々人の印象によるところもあるので、上記のような基準で評価することで、共通理解をできるように努めている状況と思います。
https://jafma.gr.jp/flooring/sound/s03/

お礼

2021/09/20 15:22

ありがとうございます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。