このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/12/01 20:01
上記のタップは放電加工(外注)で取り除けるでしょうか?
放電加工で取るのは可能ですが、
ワークのサイズによって放電加工での加工できるサイズ内の機械であればという話。
ワークのサイズが大きすぎると当然機械でもそのサイズも置ける放電であればという話になるからです。
詳細が分からないでは何とも言えないでしょ。
ただ、色々とありタップが折れたがサイズが大きすぎたり長すぎたりとした時でもこういう商品があるとはいえる。
https://shokunin-tenshoku.com/4473
http://www.nishino-ss.co.jp/tapknight-2/
金額的には安くはないので、会社と相談にもなるでしょうし、作業場所も考えなければいけない。
タップを取る器具や道具は色々沢山あるので自身で調べてみるのも一つでしょうし会社的に高額をださないでしょうから周囲の方と意見や考えも必要だと思います。
ご教授ありがとうございます ぼろい超硬をトグロン風に研いで削り取りました 音と振動との戦いでしたが何とか勝利できました
2021/12/04 05:34
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
取れてよかったですね
放電だと外注」価格が心配とのことでしたので
ハードドリルをおすすめした次第です
放電見積もり 数千円程度でした お古の超硬で費用かからず良かったです ありがとうございました
2021/12/09 05:51
ありがとうございます ハードドリル使ってましたが時間がかかるんで最近は使ってないんです M8程度の小径タップは切削でやってますが大きいサイズは無いので質問させていただきました
2021/12/02 23:14
折れたのですか?
放電で溶かして抜くのは可能ですが
時間はかかります=お金はかかる
ありがとうございます 出来ると聞いて安心しました
2021/12/02 23:20
関連するQ&A
タップ加工の切削条件
お世話になっております。 タップ加工がどうも上手く行きません。下穴のドリルは合っていると思うのですが、ゲージがかくなったりして困っています。今行っているのは、s...
ベークライトのタップ加工について。
再度の質問ですが、ベークライト成形品(ガラス繊維15%含む)t=3,にM1.4x0.3の タップ加工していますが、磨耗が激しく、長持ち致しません。 毎加工時に悩...
M3タップ加工の下穴深さ
焼結材SMF5040(S45C相当と仮定 切りくずは粉状) 深さ6 M3タップ(P=0.5)止まり穴を加工したいです。 タップはスパイラルタップ 食付き2.5...
SKD11 M3タップ加工
SKD11の焼き入れ材(HRC60)にM3タップ加工をする予定ですが最適な条件がわかりません。 回転数と潤滑油は何を使用されているのか教えて下さい。
銅バーに電動工具でタップ切り直し
初めてここで質問させて頂きます。 M6タップ付けた充電工具で垂直だけ合わせてM6の修正加工するのは本当に問題無いことなのでしょうか? 充電工具でのタップ掛け...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。