このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/12/16 18:56
以前に同じような内容で投稿しましたが、回答内容で調べたところ少し勘違いしておりました。
弊社で必要な管理項目としては
親会社からの見積もり、受注、加工(どこで加工したか)、単価、納期
まだありそうですが、これくらいです。
そしてよくあることなのですが、製品名等で過去加工した物がいくらで納品したかを調べます。
先日の投稿では「弥生」を進められましたが、
会計等との連動とか、生産管理、在庫管理とう
弊社の考えよりずっといいものでした。
いろいろ調べていくうちに
「検索」というのがキーワードのようで
データベース管理がいいのかな?とも考えております。
市販ソフト等で、上記のような管理ができるソフトご存知ないでしょうか?
officeをもってるなら
エクセルやaccessでいいと思うが
https://allabout.co.jp/gm/gc/439829/
管理ソフトはある決まった書式によってデータベースを表示するものです
officeのaccessは データベースそのもので
どんなものでも作れるので 難解です
データベースを問い詰めると 整列したデータ群であって
エクセルもデータベースです
65535までしかデータが入らないが
親会社からの見積もり、受注、加工(どこで加工したか)、単価、納期
まだありそうですが、これくらいです。
なら エクセル+VBで十分です
管理する項目は会社によって変わります
自分で作れればいいのですが
作れないです
外日頼むと 莫大な費用が掛かります
簡単なものなのにバクだな費用は 出せません
一般的に売ってる管理ソフトは 多数に売れるニーズがあるものなら
開発ソフトを作っておいても 売れますが
簡単なコアなものは 一社にしか売れないので
開発費用が乗って莫大になってしまうのです
なので存在しません
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
初期流動管理とは?
取引先から初期流動管理の資料を提出するように言われているのですが、初期流動管理の意味が、いまいち分かりません。 資料は、ヨーロッパにある当社工場からもらわないと...
無料で商用利用できるタスク管理ツール
製造業で技術職として働いています。 先日発注漏れが発生してしまい、今後の予防策としてタスク管理ツールの導入を検討をしています。 製品毎にタスクをリスト化し、関...
在庫らくだで抵抗等の複数のリールの管理方法について
最近、業務で電子部品の在庫の入出庫の部品数管理などをやっています。業務では、在庫らくだがあり、使用しています。 コンデンサで基板上ではたくさん利用される104...
車のカラースプレー(ボデーペンソフト99)の白と赤
車のカラースプレー(ボデーペンソフト99)の白と赤を重ねて塗装しようと思うのですが、白塗装の後にどれくらい間隔を開けたら赤を吹きかけても大丈夫ですか? 又、白色...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。