このQ&Aは役に立ちましたか?
質問の4項ですが圧力はSI単位系体積はMKS単位系なので単位をそろえるための数字でしょう。厳密には少し違いますがこの程度の近似で問題ないでしょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
1.満タンになった時の圧力とほぼ同じ意味(条件によって)ですが、その様な考え方はしません、「タンク内の圧力」です、そもそも満タンとはどういう意味か判りません、0.1MPa=1気圧の空気は圧縮しなくてもタンク内に満タンです。
使用空気量=1分間当たりの空気量
吐き出し空気量=タンクから単位時間あたりに吐き出す圧縮空気の量を大気圧の状態に換算した値
必要空気量=必要とされる空気量で下記の計算式で求める
http://www.konishi-as.co.jp/topix/yomimono/kuukiryou.html
>4.分子の×10とはどういう意味を表していますか?
計算式の意味を問われても、判りません、計算式の中には実験則のものもあります、例えば1気圧は何故1気圧かと聞いているようなものです。
>5.使用時間tは吐き出し時間であってあおますか?
同じではありません、吐き出し時間は大気圧までになる時間です、使用時間は必要な圧力が排出できる時間です(0.1Mpa(=大気圧として)が使用圧力なら同じですが、そもそも使用圧が大気圧ならタンクは必要ありません)。
関連するQ&A
コンプレッサーの吐出圧力についての質問です
吐出圧力について 1 0.6MPaに対して0.7MPaのほうがタンクにたまる空気量が少ない 2 0.6MPaに対して0.7MPaのほうが電力を使う 3 エアツー...
ドライヤーと空気タンクの配列
消費空気量が一定の周期で変動する用途(急に出口口径が変化)で、水分をできるだけ消費口に入れたくない場合のドライヤーと空気タンクの配列についての質問です。 通常、...
油圧ポンプが必要とする電動機トルク
油圧ポンプが必要とする電動機トルクの計算式において、 トルク T=q x P/2π q:ポンプ容量(cm^3/rev) P:ポンプ吐出圧力(M...
圧縮エアー流量計算について
以前に似た様なご質問をさせていただきました、今一つ不安で他の質問をいろいろと検索してみて、計算してみましたが、半信半疑です。 どなたか 詳しい方、経験有る方 ご...
高圧の水圧ポンプの所要動力計算について
現在使用しているmax35MPaまで使用できる耐久試験用の水圧ポンプが 破損した為、代替品を探しているのですがポンプに銘版などもなく仕様が分からない為、分かって...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。