本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電流値)

モーター容量とインバータ制御の電流値について

2023/10/20 22:32

このQ&Aのポイント
  • モーター容量に合わせてNFBを選定するか、インバータ制御の電流値に合わせるか、正しい選択は?
  • モーター容量とインバータ制御の電流値の関係について解説します。
  • 55KWのインバータ制御において、NFBはモーター容量の最大電流値に合わせるべきか、インバータ制御の電流値に合わせるべきか、詳しく説明します。
※ 以下は、質問の原文です

電流値

2022/01/18 17:55

45KW、6極、3相200Vのモーターですが、インバータ制御する場合は55KWを選定するようです。その場合、NFBは55KWの最大電流値に合わせるのか、モーター容量の最大電流値に合わせるのかどちらが正しいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2022/01/18 19:59
回答No.1

>45kW、6極、3相200Vのモーターと仰っても、 旧来のJIS標準モーター以外にも、トップランナー基準などの高効率モーターのラインアップがあります。
>インバータ制御する場合は55kWを選定するようと仰っても、インバータの容量を55kWとするのかモーターの容量を55kWとするのかご質問の趣旨をいまひとつ判断ができません。
https://library.hitachi-ies.co.jp/assets/pdf/SM-484W.pdf

インバータの上流側に付けるNFBは、そこまでの配線の保護を受け持ちますから、上位側の電線の断面積、上位側の短絡容量などに従って決定すれば決定すればよさそうに思います。上位側をNFBで保護できるように設計しておけば、インバータの下位側は、インバータの意向で保護できると思います。

お礼

2022/02/05 15:05

ご回答ありがとうございました。
返事が遅れて申し訳ありません。
こちらでも再度詳細を確認して、必要な場合は質問させて頂ければと思います。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2022/01/18 21:22
回答No.2

いつもの事ながら最重要項目の記載が抜けてる

最重要項目とは負荷種類

ファン、ブロワ、ポンプの類か?(風水力機器)
コンベア、走行台車、、エレベータ、昇降機の類か?(搬送機)
攪拌機、遠心分離機、粉砕機の類か?
工作機械の主軸か?
油圧ポンプか?


ただまぁ
ファンならNFB何A、コンベアなら何Aって規格も無いけど
45kwモータに55kwインバータを選定しなければならない理由の一つではある

ファン、ブロワの類なら45kwモータに45kwインバータで駆動できるけど
コンベアでは45kwインバータで駆動出来ないかも知れない



ただ一つ確実なのは、インバータのマニュアルにブレーカ容量は記載されてる

しかも、富士電機と三菱電機、日立、安川電機で同じNFBが同じ容量とは限らない
また、同じメーカであっても機種が違ってもNFBが同じ容量とは限らない

お礼

2022/02/05 15:06

ご回答ありがとうございました。
返事が遅れて申し訳ありません。
こちらでも再度詳細を確認して、必要な場合は質問させて頂ければと思います。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。