このQ&Aは役に立ちましたか?
oppo Reno7でスキャンできない
2023/10/12 16:19
- oppo Reno7でスキャンができないという問題が発生しています。
- oppo Reno7にアプリをインストールし、iX500との接続はできますが、スキャンを起動してもタイムアウトしてしまいます。
- ScanSnap/fiシリーズ/HHKB商品についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
まず、機器類(プリンター・PC/スマホ・無線LANルーター等)の再起動をして改善するか確認してみてはいかがでしょうか。
Wi-Fiの再起動においては
下記ページの要領で再起動をすることにより改善する可能性があります。
一度されてみてはいかがでしょうか?
https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s20269.htm
Wi-Fiの設定を見直すことができるのであればやってみてください。
・工場出荷状態に初期化
・WPA3やWPAになっていればWPA/WPA2-PSK(AES+TKIP)にする
・5GHzであれば2.4GHzにする
・IPv6になっていればIPv4にする(IPv6非対応機種の場合)
・プライバシーセパレーターがONになっていればOFFにする
・バンドステアリングをOFFにする(あれば)
・ビームフォーミングをOFFにする(あれば)
・ルーター機能付モデムとは別に無線LANルーターを取り付けられているのでしたらブリッジモードなど適切なモードになっているか確認する
※二重ルーターになっているかどうかは以下ページの要領で確認できます。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/homewifi/1141132.html
あとはアプリを入れ直してみてはいかがでしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
https://scansnap.fujitsu.com/jp/product/ix500/
こちらですね。
ScanSnapとの通信に失敗する
https://www.pfu.fujitsu.com/imaging/downloads/manual/ss_webhelp/jp/help/webhelp/topic/tb_connect_failure_comu.html
あたりを参考にしてみるとか。
あとはルーター本体の設定でプライバーセパレーターのような機能が有効になっていないか?確認してみるとか。
お礼
2022/09/06 17:54
丁寧なアドバイスありがとうございました。
無線に関しては問題なかったようで、結局ウィルスソフトの設定を変えて、使えるようになりました。