このQ&Aは役に立ちましたか?
【fi-7030】出力先が指定できない
2024/03/30 11:56
PCをWindow7からWindows11に変えたため、再度fi-7030のドライバーをインストールしてpaperstream captureもインストールしました。出力先設定でWindows7の時と同じパス(フォルダ名)を設定した際に「使用できない環境依存文字(Unicode)があります。(sx04030E)」と表示されました。出力先パスは「C:\Users\TEST\Desktop\保存先」です。パスを「C:\Users\TEST\Desktop」までにすると設定が保存されます。「保存先」をひらがなにしても登録できません。誰かこの原因をお教え頂けますでしょうか。
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
https://www.pfu.ricoh.com/fi/products/fi-7030/
こちらですか。
同じ製品は所有していないので実機で確認したりは出来ません。
書かれている状況だと保存先のフォルダ名が2バイト文字だとNG?って気もしますね…
このQ&Aは役に立ちましたか?
PaperStream IP (TWAIN x64) 3.30.0の方をインストールしてみましょう。https://www.pfu.ricoh.com/fi/dl/win-11-fi-7030.html
補足
2024/04/04 14:10
返信が遅くなり申し訳ございません。
記載頂いた通り、PaperStream IP (TWAIN x64) 3.30.0の方もインストールしましたが解消しませんでした...。
一度サポートセンターに問い合わせてみようと思います。回答いただき、ありがとうございました!
補足
2024/04/04 14:15
返信が遅くなり申し訳ございません。
はい、その製品で間違いありません。色々試してみるもおっしゃる通り2バイト文字はエラーになってしまいます。インストールに問題はなかったと思うのですが...一度サポートセンターに問い合わせてみて原因を聞きたいと思います。
何か分かればまたこちらに記載いたします。
回答いただき、ありがとうございました!