本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:HDCPビデオキャプチャ)

HDCPビデオキャプチャの使い方とPCへの認識について

2023/10/13 00:26

このQ&Aのポイント
  • HDCPビデオキャプチャの使い方とPCへの認識について解説します。
  • HDCP対応のV-02HD MKⅡを外部モニターに接続しても、PCでの認識ができない場合の対処方法を紹介します。
  • UVC-01でも同様の問題が発生し、PCへの認識ができない場合は、解決策をご紹介します。
※ 以下は、質問の原文です

HDCPビデオキャプチャ

2022/04/20 20:45

HDCP対応のV-02HD MKⅡ
外部モニターには映るものの、PCでzoomやOBSでは認識してくれない。
HDCP対応とは、PCに取り込めるものではないのでしょうか?
UVC-01も、同じくPCに認識させることができませんでした。
方法があれば教えていただけませんでしょうか

※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

回答 (4件中 1~4件目)

2022/04/21 13:37
回答No.4

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2022/04/21 10:30
回答No.3

https://cjqo.panttic.xyz/index.php?main_page=product_info&cPath=33&products_id=18212
V-02HD MK IIをUSB経由で接続すると、PCでは1080p 60fpsのカメラデバイスとして認識されるため、Facebook、YouTube、Twitch、Zoomなどですぐに使用できます。
また、ライブ配信用のアプリケーションで、OBS Studio、Streamlabs OBS、StreamyYardなどと組み合わせることで、より高度な演出を組み込むことができます。
さらに2系統のHDMI出力からPROGRAMもしくはPREVIEWを出力して接続したディスプレイへの表示や、外部レコーダーでの録画も可能です。

2022/04/20 23:25
回答No.2

>HDCP対応とは、PCに取り込めるものではないのでしょうか?
HDCP対応とは、著作権保護技術を使った市販の映像(TV放送、市販DVDやBDの動画)の伝送に対応するという事です。著作権のある映像をキャプチャする事自体はあまり良くありません。自撮りの映像は自分に著作権があるので、自由にキャプチャ、PCにコピーしても構いませんし、SNSで公開、YouTubeで公開しても構いません。自撮りなら、HDCP等の著作権保護技術は必要ありません。ZOOMやOBSでキャプチャ画像が認識しない原因は分かりません。画像、動画の拡張子が、ZOOMでは再生できないもの、認識できない、対応していないものなのかもしれませんね。

UVC-0Ⅰ=PCに認識されないという意味が、機器自体がPCで認識されないという意味なのか(ドライバーが自動的にインストールされ、普通は認識されるはず。)、UVC-01でキャプチャした動画、画像が、
PCに転送できない、ストリーミング配信できないという意味なのか
分かりません。

説明書を良く読み、もう少し、キャプチャー機器の使い方、ストリーミングについて、詳しくネットで勉強する以外に方法は無いと思いますよ。

2022/04/20 22:40
回答No.1

https://proav.roland.com/jp/products/v-02hd_mk_ii/
こちらですか。使用したことが無い機器なので詳細はわからないです。

>HDCP対応とは、PCに取り込めるものではないのでしょうか?
PCにHDCPで保護された映像を映すためにはキャプチャやビデオミキサーもHDCPに対応していれば大丈夫だとは思いますけどね。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。