このQ&Aは役に立ちましたか?
添付画像を読む限りでは、
・ES-5で1のスイッチでクリーン → ES-5の1のスイッチにプログラムチェンジ1を割り当て
・ 2でクランチ → プログラムチェンジ2を割り当て
・ 3でリード → プログラムチェンジ3を割り当て
です。「設定の仕方を教えろ」とのことですが、MIDIの設定もエフェクトの設定も同じですので、「わかりません」でさじを投げるんじゃなくて頑張ってみては?
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
MS-3でのアンプのチャンネルの切り替えについて
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! BOSS MS-3 をTRSケーブルでアンプに繋いでチャンネル切り替えをしたい...
ES-3のmidi設定方法
ES-3にDD-500をmidiで接続しています。ES-3のパッチでDD-500をオフにするにはどのように設定するのか、設定方法を教えてください。 ※OKWA...
boss es5でのmidi送信について
エフェクターのmidi操作について質問です。 bossのes5というスイッチャーでline6のhxstompをmidi操作しています。 主にスナップショットの切...
ES-5、ES-8のアンプフットスイッチ接続
ES-5かES-8を購入しようかと考えております。 ギターアンプヘッドはメサブギーのDual Caliber DC-10を使用していており、こちらのスイッチャー...
【GT-100】アンプのチャンネル切り替え
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 BOSS GT-100 ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。