このQ&Aは役に立ちましたか?
BR-80のUSBドライバをWin11に入れたい
2023/10/13 01:32
- BR-80のUSBドライバをWindows11にインストールする方法を教えてください
- BR-80のUSBドライバがWindows11に対応していないため、インストールできません
- 電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品のBR-80の新しいUSBドライバが探せません
BR-80のUSBドライバをWin11に入れたい
2022/08/02 13:39
BR-80のUSBドライバをWindows11PCにインストールしたいのですが
OSに対応しておらずインストールできません。
新しいドライバがないか探してみたのですが
私の力では見つけることが出来ませんでした。
どなたか良い方法をご存じでしたら教えて下さい。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
Windows 10 対応ドライバで試してみて使用できるかどうか試してみてはいかがでしょうか?
使用できなかったからといって別に壊れるわけではありませんし。
https://www.boss.info/jp/support/by_product/micro_br_br-80/updates_drivers/73fd38c2-9a4b-44ac-b9cd-9013c649bb3f/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (4件中 1~4件目)
現状win11での動作検証中ですね。
win11用のドライバは、まだ、リリースされてないので見つけることは
至難のわざですね。
内部の開発サーバーに....
https://www.boss.info/jp/support/support_news/2109281000/
win10用のドライバーでも
特定の不具合があるかも知れませんが、使えるのではないでしょうか?
お礼
2022/08/02 15:32
早速のご回答ありがとうございます。
皆様からお伝えいただいた通り
帰宅後早々に試してみたいと思います。
有難うございました。
Windows10の場合ですが、下記ページによると、PCがネットに繋がっていれば、BR-80をPCに接続すればインターネットからドライバをダウンロードしてくれるそうです。
https://www.boss.info/jp/support/by_product/micro_br_br-80/updates_drivers/73fd38c2-9a4b-44ac-b9cd-9013c649bb3f/
Windows11の場合も、同じか、あるいは、Windows Update のオプション更新の形でドライバが提供されるかなと思いました。
スタート⇒設定⇒Windows Update⇒詳細オプション⇒オプションの更新プログラム⇒ドライバー更新プログラム
と操作すると、それっぽいのが出てきませんかね?
お礼
2022/08/02 15:30
早速のご回答ありがとうございます。
接続するだけでインストールされるのですね❗️
とても便利になりましたね。
帰宅後早々に試してみます。
インストールプログラムのOSチェックで引っかかる場合は互換モードの設定でインストールできる可能性があります。
Windows11で動作しないソフトを使用する方法【互換モード】
https://ishi-pc.net/colum/win11-gokan/
お礼
2022/08/02 15:28
早速のご回答ありがとうございます。
互換モードも試して見たのですがダメでした。
Win10用のドライバが有るようなので
帰宅したらトライ致します。
有難うございました❗️
お礼
2022/08/02 15:26
早速のご回答ありがとうございます。
Win10用のドライバが有ったんですね。
帰宅したらトライ致します。
有難うございました❗️