このQ&Aは役に立ちましたか?
R-07の選曲操作時のボタン反応が悪い問題と再生時のボリュームバグについて
2023/10/13 02:20
- R-07の選曲などの操作時に上下左右のボタンの反応が悪い問題があります。使用1ヶ月ほどですが既に印字されている再生やストップなどが消えてしまっています。また、再生時にボリュームを操作すると選択していない再生スピードが勝手に変わってしまうことがあります。これは個体差の問題でしょうか?バグでしょうか?
- R-07の選曲時に上下左右のボタンの反応が悪く、使用1ヶ月で印字されている再生やストップなどが消えてしまっています。また、再生時にボリュームを操作すると選択していない再生スピードが勝手に変わってしまうことがあります。これは個体差の問題なのでしょうか?バグでしょうか?
- R-07の選曲操作時に個体差の問題として、上下左右のボタンの反応が悪いです。使用1ヶ月で既に印字されている再生やストップなどが消えています。また、再生時にボリュームを操作すると選択していない再生スピードが勝手に変わってしまうことがあります。バグでしょうか?
R-07
2022/09/28 11:59
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名(例:BR900CD・BR-80)
R-07
▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:バッテリー・つまみなど)ジョグボタン 再生 停止などのボタン
▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。
【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった)
【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
ファインダーの選曲などの操作時に上下左右のボタンの反応が悪いのでかなり強めに爪の先で押さないと反応しませんが、個体差の問題でしょうか? 使用1ヶ月ほどですが既に印字されている再生やストップなどが消えてしまっています。
また再生時にボリュームを操作すると選択していない再生スピードが勝手に変わってしまうことがありますが、バグでしょうか?
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
【強めに爪の先で押さないと反応しません】
購入後1カ月以内でその動作でしたら、初期不良による接触不良の可能性が非常に高いと思います。
誤動作については存じませんが、ボタンの反応は強く押さないでも反応しますので、販売店もしくはメーカーにご相談されてみてはいかがでしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2022/09/28 18:45
早々にご回答ありがとうございます。
やはり初期不良ですよね?
誤作動と合わせてメーカー修理の方向で考えてみます。