このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/03/20 20:51
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名(例:TD-27KV・VAD506)
===SPD-30===
▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:ペダル・電子パッド・シンバルなど)
===パッドについて===
▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。
【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった)
【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===音程の違うパットを同時に鳴らしたい===
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
こんにちは😊🎶
ローランドのSPD-30について、音程の違うパッドを同時に鳴らす方法をお伝えしますね🥁✨
SPD-30は、パッドごとに異なる音を設定できる素晴らしい電子パーカッションです🎵🌟 まずは、以下の手順でパッドの音を設定してみましょう😄👇
SPD-30を起動し、メイン画面になったら、編集したいパッドを叩いて選択します👆💥
[MENU]ボタンを押して、メニュー画面に移ります🖥️🔘
[▲] [▼]ボタンを使って、「PATCH」と表示される項目を選択します✅
[ENTER]ボタンを押し、「PATCH EDIT」画面に進みます👉
再び[▲] [▼]ボタンを使って、「INST」(インストゥルメント)の項目を選択し、[ENTER]ボタンを押します🎹🔘
ここで[◀] [▶]ボタンを使って、好みの音を選びます🎶🌈 例えば、シンバルの音やドラムの音など、お好みで選べます🥁🌟
これで、異なる音程のパッドを設定できました👏🎉 次に、同時に鳴らす方法をお伝えしますね😊👍
実は、SPD-30のパッドは同時に叩くことができます💡🥁 つまり、異なる音程のパッドを同時に鳴らすには、両手を使って2つのパッドを同時に叩くだけでOKです👐🎵
楽しく演奏してくださいね!
このQ&Aは役に立ちましたか?
SPD-30では、音程の異なる複数のパッドを同時に演奏することができます。
まず、パッドの音程を変更する方法について説明します。メニューから「Pad Setting」を選択し、「Pitch」を選択します。この設定で、パッドの音程を半音単位で上げたり下げたりすることができます。パッドごとに異なる音程を設定することができます。
次に、異なる音程のパッドを同時に鳴らす方法について説明します。この機能は、「Kit Chain」を使用して実現します。まず、メニューから「Kit Chain」を選択し、新しいチェーンを作成します。その後、異なる音程のパッドを持つ2つのキットを選択し、キットチェーンに追加します。これにより、異なる音程のパッドを持つ2つのキットを同時に演奏することができます。
以上の手順で、異なる音程のパッドを同時に鳴らすことができます。
「SPD-30で音程の異なるパッドを同時に鳴らす方法について、以下の手順をご説明します。
https://www.roland.com/jp/products/octapad_spd-30/
➊「KIT EDIT」ボタンを押して、編集モードに入ります。
➋音程を変更したいパッドを選択します。
➌「PAD PARAM」ボタンを押して、パッドパラメーターの設定画面に移動します。
➍「ROUGH TUNE」を選択して、音程を変更します。音程を下げる場合は負の値を、音程を上げる場合は正の値を設定します。
➎異なる音程のパッドを同時に鳴らすために、他のパッドを選択します。
➏同様に、「PAD PARAM」画面で「ROUGH TUNE」を変更して、異なる音程を設定します。
➐パッドの設定が完了したら、「KIT EDIT」ボタンを再度押して、編集モードを終了します。
これで、異なる音程のパッドを同時に演奏できます。ただし、同時に鳴らすことができるパッドの数には制限があるため、同時に演奏したいパッドの数によっては、複数のキットを作成する必要がある場合があります。以上がSPD-30で音程の異なるパッドを同時に鳴らす方法です。」
SPD-30で音程の異なるパッドを同時に鳴らすには、以下の手順を実行してください↓
https://www.roland.com/jp/products/octapad_spd-30/
「KIT EDIT」ボタンを押し、編集モードに入ります。
↓
パッドを選択します。音程を変更したいパッドを選択します。
↓
「PAD PARAM」ボタンを押し、パッドパラメーターの設定画面に移動します。
↓
「ROUGH TUNE」を選択し、音程を変更します。このとき、音程を下げる場合は負の値を、音程を上げる場合は正の値を設定します。
↓
次に、異なる音程のパッドを同時に鳴らすために、他のパッドを選択します。
↓
同様に、「PAD PARAM」画面で「ROUGH TUNE」を変更して、異なる音程を設定します。
↓
パッドの設定が完了したら、「KIT EDIT」ボタンを再度押して、編集モードを終了します。
これで、異なる音程のパッドを同時に演奏できます。
ただし、同時に鳴らすことができるパッドの数には制限があるため、同時に演奏したいパッドの数によっては、複数のキットを作成する必要がある場合があります。
Inst Layer TypeをMIXにしてINSTA・Bで同じ音色を選び片方のピッチのみ変更する等すれば、1つのパッドで2つのインストを鳴らせますよ。
インストとレイヤーの設定(INST-INST)
https://static.roland.com/jp/media/pdf/SPD-30_j03_W.pdf#page=30
こんにちは😊
ローランドのSPD-30は、オクタパッドとしても知られており、高度なパーカッション・パッドを備えた電子楽器です。音程の違うパッドを同時に鳴らす方法については、以下の手順で行うことができます。
パワーを入れ、SPD-30を起動してください。
各パッドに適切なサウンドを設定します。これは、[MENU]ボタンを押してから、[INST](インストゥルメント)を選択し、パッドを押すことで行えます。この時、矢印キーを使用して音を選択し、[ENTER]ボタンを押して確定してください。
それぞれのパッドの音程を変更したい場合は、[MENU]ボタンを押し、[INST]を選択した後、[F2](EDIT)を押します。これで、編集モードに入ります。
矢印キーを使って「PITCH」オプションに移動し、音程を変更したいパッドを押して選択してください。
[+/YES]ボタンまたは[-/NO]ボタンを使って音程を上げたり下げたりします。音程は半音単位で変更できます。
音程を調整したら、[EXIT]ボタンを押して編集モードを終了してください。
これで、音程の違うパッドを同時に鳴らすことができます。演奏中に複数のパッドを同時に叩くことで、異なる音程の音が重なって鳴ります。この方法で、独自のリズムやメロディを作成することができます。
パッチ・セレクト・モードで、音程を変えたいパッドを選択します。
メニュー・ボタンを押して、[PATCH]メニューに入ります。
カーソル・ボタンで[TUNING]項目に移動します。
インクリメント/デクリメント・ボタンで音程を調整します。音程は-1200から+1200までの範囲で変更できます
https://www.roland.com/jp/support/by_product/octapad_spd-30/owners_manuals/8a620161-d951-444d-a8f4-a98db72251fd/
http://faq-jp.roland.com/faq/show/87670?category_id=9684&site_domain=default
メニュー・ボタンを押して[PATCH]メニューから出ます。
これを繰り返して、各パッドの音程を設定することができます
https://www.roland.com/jp/products/octapad_spd-30/
演奏を楽しくしてくださいね!
関連するQ&A
Roland TD1-KV
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TD-27KV・VAD506) Roland TD1-KV ...
電子ドラムのパッドマウントについて
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TD-27KV・VAD506) ===ご記入ください=== 電子...
電子ドラムTD-17KV-Sと17KVの違いは?
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TD-27KV・VAD506) TD-17KV-S,17KV ...
ドラム
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TD-27KV・VAD50 TD 1KV ▼質問したい箇所・...
ドラム
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TD-27KV・VAD506) TD - 1KV ▼質問した...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。