このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/05/04 12:49
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名(FA06)
Studioset使用時に、右の鍵盤範囲にはサスティンペダルを反応させ、左には反応させないような設定はありますか?
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
全体を反応させるか、させないかはできますが、鍵盤範囲指定での反応設定はできないかと推察いたします。
https://static.roland.com/assets/media/pdf/FA-06_07_08_Reference_jpn02_W.pdf#page=98
このQ&Aは役に立ちましたか?
あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!
関連するQ&A
A49とfa06の鍵盤
a49とfa06の鍵盤は同じ鍵盤ですか? Fa06の鍵盤は触ったのですがその店にa49がなかったので弾けませんでした。 押し心地が同じか知りたいです。 ※OK...
FA-06
FA-06を使っていますが、どうしても鍵盤が弾きにくくて好きになれません。 例えば、FA-06にMIDIキーボードを繋げればMIDIキーボードでも鍵盤の演奏は...
fa-06のコントロールペダルについて
コントロールペダルで演奏中に鍵盤全体のoctaveを上げたり下げたり出来るのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」...
FA06から07へ
こんにちは 現在FA06を使っておりますが鍵盤数が足りないことが多々あるためFA07の購入を検討しています。06にはこだわって作ったたくさんの音が保存してあるの...
Fa 08 音程 ずれる
こんにちは Fa08 ですが、音程がずれてしまいました。 例えば鍵盤ドを押すとシの音が出る。 故障でしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーロー...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。