このQ&Aは役に立ちましたか?
BOSS CUBE STREET Ⅱで音が出ない問題の解決策
2023/07/26 17:08
- ギターとマイクと同時に音が出ない場合、BOSS CUBE STREET Ⅱの設定を確認して解決する方法を紹介します。
- BOSS CUBE STREET Ⅱの使い方やセッティング方法について、初心者でもわかりやすく解説します。
- BOSS CUBE STREET Ⅱを使ってみた感想やおすすめポイントを紹介します。ユーザーの声や評価もまとめています。
【BOSS CUBE STREET Ⅱ】
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI)
===ご記入ください===
アンプ Boss cube street Ⅱ
▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:アダプター・つまみなど)
===ご記入ください===
ギターとマイクと同時に音が出ないので、解決策を教えていただきたいです!
▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。
【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった)
【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
説明書を拝見する限り、マイク×2やINST×2のような使用方法はできそうですが、SELECTスイッチがMICもしくはINSTのどちらかになっていますのでご質問者様のおっしゃっている使用方法はBOSS CUBE STREET Ⅱ単体では困難かと存じます。
別途ミキサーやオーディオインターフェースなどの追加のオーディオ機器を使用して複数の入力を1つにまとめて、それをBOSS CUBE Street IIの「GUITAR/MIC」入力に接続することで、両方の信号を同時に使用することができるのではないでしょうか?
https://static.roland.com/assets/media/pdf/CUBE-ST2_jpn03_W.pdf#page=4
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
こんにちは
マイクの種類が書いてないのですが
こちら参考になりますでしょうか?
>CUBE Street: マイクを2本同時に接続できますか。
はい。CUBE Streetは、マイク/ ライン・チャンネルとギター/ インストルメント・チャンネルのINPUTジャックにダイナミック・マイクを接続できます。
※ コンデンサー・マイク(電池駆動可能タイプを除く)には対応していません。
マイクを接続するときは、以下のように設定してください。
マイク/ ライン・チャンネルのSELECTスイッチ:MIC
ギター/ インストルメント・チャンネルのタイプ・スイッチ:MIC
https://support.roland.com/hc/ja/articles/4404893487131-CUBE-Street-%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%82%922%E6%9C%AC%E5%90%8C%E6%99%82%E3%81%AB%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B-