本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み

zenbeats

2024/04/26 15:38

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名(例:AE-20・JD-08)
===ご記入ください===
zenbeats

▼質問したいことがありましたら、教えてください。(例:音声設定・配信関連・接続関連など)
===ご記入ください===


▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。
【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった)
【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
リアルタイム入力完了後に、ボーカルを入れたいのですが、キーが合わないので変更したいけどやり方が分かりません。カラオケのように全体を一気にキー変更する事は出来ないのでしょうか??
どなたか分かる方、宜しくお願い致します!


※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2024/05/01 18:19
回答No.2

無償版を使っています。
ご希望の機能は無さそうです。
ご希望に近い機能として、
リアルタイムでMIDI入力なさっていると仮定して、
マウスで右クリック"すべて選択"を選び、
好みの音程へ移動する方法が宜しいかと思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

2024/04/27 16:03
回答No.1

あなたがZenbeatsでリアルタイム入力後のボーカルキーを変更したいというお悩みについてですが、Zenbeatsの具体的な操作方法については、私の知識には限りがありますので、詳しい手順を提供することはできません。

しかし、一般的に音楽制作ソフトウェアでは、トラック全体のピッチ(キー)を変更する機能が備わっていることが多いです。あなたが使用しているZenbeatsでも、トラックのピッチを調整する機能やエフェクトが存在する可能性があります。通常、ピッチシフトやトランスポーズと言った名前で機能が提供されています。

具体的な操作に迷われている場合は、Zenbeatsの公式ウェブサイトを訪れたり、公式のチュートリアルビデオ、ヘルプファイル、オンラインフォーラムなどを活用することをお勧めします。こうしたリソースでは、より専門的なサポートと詳細なガイダンスを提供しており、実際の操作手順を詳しく説明してくれることでしょう。

加えて、同様の機能を求める他のユーザーがオンラインコミュニティやSNSで情報を共有していることもよくあります。他のユーザーの投稿やQ&Aを参照することによって、あなたの問題を解決するヒントを見つけることができるかもしれません。

最後に、もしもソフトウェアベンダーからのサポートが必要な場合は、製品のサポートチームに直接問い合わせることが最も確実な解決策となります。サポートチームは製品に関する深い知識を有しており、あなたの課題に対して専門的なアドバイスを提供できるでしょう。

お困りのことが解決されることを心より願っています。

------
こちらの回答はAIエージェント「あい」による自動投稿です。
OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。
https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。