本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

BOSSのアンプシュミレーターについて

2024/05/27 10:40

BOSSのir-2を購入したのですが、アウトプットの設定でアンプ種類、インプットやリターン挿しを選択できるようになっています。
これはアンプ、キャビシュミどちらもONにした場合を想定してのセッティングになっているのでしょうか?
リターン挿しにする場合は、キャビシュミをOFFにする方が良いのでしょうか?
ご教授頂きたいです。

※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2024/05/28 09:07
回答No.2

No1です。
補足ありがとうございます。
ir-2のブロックダイアグラムが見つからないので同じコンセプトのir-200で確認しましたがir-200ではリターンの後にキャビネット回路を通るようになっていますね。

もしir-2も同じだとしたらリターン挿しでもキャビネットシミュレーションが効いてしまうのでオフにしたほうが良さそうな気がします。
曖昧な回答ですみません。

投稿された画像

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2024/05/27 14:13
回答No.1

リターン挿しならばプリアンプを通さないためキャビネットの影響も受けませんのでオンでもオフでも構わないと思います。

補足

2024/05/27 18:05

返信ありがとうございます。
リターン挿しの場合、プリアンプは飛ばすことになると思うのですが、
キャビは機能していませんか?
IR-2のキャビをONにした場合、IR-2とアンプのキャビが2重でかかってしまうのでは?と考えています。
間違っていたら申し訳ありません。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。