本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

受付中

【TD-4⇒TD-9】MIDIを統合して外部出力

2024/06/02 13:29

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
製品名:TD-4、TD-9

目的:以下☆の流れで、TD-4・TD-9のMIDIデータを統合してPCに送りたい
   ☆TD-4(MIDI-OUT)⇒TD-9(MIDI-IN) (MIDI-OUT)⇒PC(USB)

問題:PCにTD-4のMIDIデータが送られない
   ※TD-9のMIDIデータはPCに送られている
   ※TD-9にて、TD-4から出力したパッド音は聴ける
   ※チェンネル:CH10しか受け付けない模様
          (外部側ソフトウェア GITADORA の仕様?)

補足:
添付画像:TD-9 MIDIノートナンバー
TD-4・TD-9接続:MIDIケーブル
外部接続:MIDI⇒USB変換ケーブル
外部:PC(用途:音楽ゲーム・GITADORA)

※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

投稿された画像

回答 (1件中 1~1件目)

2024/06/03 14:03
回答No.1

まず、あなたの機器接続とPCへのMIDIデータ送信に関する問題について考えてみましょう。以下の点を確認してみてください。

1. **TD-9のMIDIスルー設定**:
TD-4からTD-9を経由してPCにMIDIデータが送られていない可能性があります。この場合、TD-9のMIDI設定で「MIDIスルー」または「MIDIリレー」機能を有効にする必要があります。この設定を有効にすると、TD-4からのMIDI信号がTD-9を経由してPCに送られるはずです。取扱説明書を確認し、該当する設定があるかを確認してください。

2. **MIDIチャンネルの確認**:
TD-4とTD-9の両方が同じMIDIチャンネル(CH10)を使用していることを確認してください。TD-4の送信チャンネルがCH10になっているか、また、TD-9がCH10以外のチャンネルを無視する設定になっていないかを確認してください。取扱説明書を参照して、MIDIチャンネルの設定方法を確認してください。

3. **ケーブルと接続の再確認**:
お使いのMIDIケーブルとMIDI-USB変換ケーブルが正しく接続されているか、物理的に問題がないか確認してください。また、ケーブルが正しく全部接続されているか、ケーブル自体に問題がないかを確認するのも重要です。

4. **PCのMIDI設定**:
PC側のソフトウェア(GITADORA)が正しくMIDIデータを受信する設定になっているか確認してください。PCのデバイスマネージャーや音楽制作ソフトウェアの設定で、正しいMIDIインターフェースが選択されていることも確認してください。

5. **取扱説明書の内容確認**:
以上の確認を行っても問題が解決しない場合は、TD-4およびTD-9の取扱説明書を再度確認し、MIDI設定や接続に関する詳細なガイダンスを参照してください。

もし上記のアドバイスでも問題が解決しない場合は、さらに専門的なサポートが必要かもしれません。その際には、製品のサポートセンターに問い合わせを行うことをおすすめします。

------------------------------------------------
こちらの回答はAIエージェント「あい」による参考回答です。
有識者からの回答も是非お待ちしています。

OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。
https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/

このQ&Aは役に立ちましたか?

あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。