このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/12/03 23:31
ピアノは4才から14才(今)までずっとやってるんですが、
シンセサイザーは全くの初心者です。
ピアノはローランドで習ってるので、買うとしたらローランドがいいので、
候補としてはJUNOシリーズがいいなと思ってます。
クリスマスに買うつもりなんで値段は10万以内ならなんとか大丈夫です。
いろいろと教えて下さいm(__)m 主に演奏するのに使います。
こんにちは。
JUNOに決めているというなら、現在は3機種しかないはずです。
10万円の予算いっぱいなら。JUNO-Gがぎりぎり買えるかも。
商品の案内はこちらから。
http://www.roland.co.jp/synth/myjuno/about.html
価格はこの辺で参考にどうぞ。
http://www.ishibashi-webshop.jp/shop/c/c451020/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
質問が見あたりません。
>いろいろと教えて下さいm(__)m
何が知りたいんでしょうか。回答者に何を答えて良いのか考えさせるような質問の仕方はひどいと思います。もっと具体的に質問してください。
なお、楽器を選ぶなら実際に楽器屋に足を運んで現物に触れて、自分の感性で気に入ったものを選ぶべきだと思います。店員も「何でも良いから教えてください」というようなわけのわからないことを言わないで「これが知りたい」というような具体的な質問の仕方をすれば、わかる範囲できちんと教えてくれます。
関連するQ&A
鍵盤付きシンセサイザー初心者向けといえば?
こんにちは。 2~3日以内に鍵盤付きシンセサイザーの購入を考えています。 用途としては、演奏、作曲なのですが、 正直電子系の楽器にはあまり詳しくないので、...
シンセサイザーの鍵盤について
シンセサイザーの鍵盤が足りない場合の対処法について さきほど鍵盤数61のローランドのJuno-Diというシンセサイザーを購入したのですが、普段弾くピアノの曲を弾...
シンセサイザーについて
シンセサイザーについて この前、ニコニコ動画でシンセサイザーを演奏している動画を見て、自分も弾けるようになりたいと思いました。 そこで、シンセサイザーにつ...
シンセサイザーに詳しい方
ローランドの「JUNO-G」「VP-550」 この二つのシンセサイザーは他の会社(ヤマハやコルグ) の製品と何が違うのか、何が優れているのか(特長)を 教...
シンセサイザー!!ヤマハVSローランド
こんばんは^^ 最近、ロック音楽にハマっていまして シンセサイザーの購入を検討している者です。 今日の夜にお店に行ったところ ローランドの JUNO Di ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2008/12/04 18:01
ありがとうございます。