このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/06/29 14:43
コンプレッサーを使えば音に迫力が出ると聞いたのですが使ってみてもあまり音が変わっている感じがしません。
使い方のコツとかあれば教えてください。
※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
はじめまして。
ギターのエフェクターの話ですかね?
であれば、このサイトに詳しくのってますよ。
http://www.guitarbeginner.info/effect/compressor.html
(私は参考になりましたー)
あれから教えていただいたページを参考に勉強中です。
エフェクター触っていると楽しいですがコンプって難しいんですねぇ。
ありがとうございました!
2014/07/18 10:19
回答ありがとうございます。
そうです。ギターのエフェクターです。
CL-50という型番です。中古で安かったので・・・。
ひとまず教えていただいたサイトを参考にいじってみます。
2014/07/01 11:06
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
DR550のイヤフォン
DR550でイヤフォンの音が小さい。 ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
ノーマライズについて
こんばんは。ノーマライズで音を上げるとピッチが変わったりするのでしょうか?申し訳ございませんがよろしくお願いします ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカー...
AE-20で、前の音程が抑えを変えても変わらない
AE-20を購入し、吹いてみましたが、音がうまくつながりません。 例えば、ミからレに抑え替えても、ミの音が継続します。イライラします。 ※OKWAVEより補足...
SH-2の修理について
30年ほど前のローランドのシンセサイザーSH-2の,VCO-2の音が出ないのですが,修理は可能でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローラン...
リバースシンバルの音
FA-06を使っているのですが、リバースシンバルの音は内蔵されていますか?もしなくても作ることができるなら作り方を教えて欲しいです。 ※OKWAVEより補足:...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。