このQ&Aは役に立ちましたか?
DR-880 ドライバがインストールできません
2014/10/19 07:16
- BOSS DR-880のドライバーをインストールできないという問題が発生しています。何らかのトラブルが原因で、アンインストールしても解決しない状況です。
- 使用環境はDELL INSPIRON 530Sで、OSはWindows VISTA HOME PREMIUM 32bitです。また、DR-880がPCに認識されていません。
- BOSS DR-880のドライバーインストールに関するトラブルがあります。アンインストールや管理者権限での操作を試しても解決しない状況です。
DR-880 ドライバがインストールできません
【機種名】BOSS DR-880【困っていること】ドライバーをインストールできません。何らかのトラブルが発生している可能性があります、とのメッセージ。アンインストールして、やり直しても同様です。administrator権限で操作しています。【使用環境】パソコン:メーカーDELL INSPIRON 530S
OS: Windows VISTA HOME PREMIUM 32bit
また、DR-880が、PCに認識されません。
※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。
ポイントが分かれると思うので、順番に行きますね。
>ドライバーをインストールできません。何らかのトラブルが発生している
>可能性があります、とのメッセージ。
こういう表示になるパソコンがあるみたいです。(メーカー談)
この場合は、先にDRをUSB接続して、デバイスマネージャーから
不明なデバイスになっている「DR-880」を開いて、ドライバの更新
から進めば行けます。
ざっくりと手順を書くと。
(1)参考URLからドライバをダウンロードして、保存しておく。
(2)DR-880のUSBモードをMIDIにして、DR-880の電源を入れなおす。
(3)パソコンにUSBで繋ぐ。
(4)デバイスマネージャーを開く。
(5)不明なデバイスのDR-880を開いてドライバの更新を選択して進める。
(手動で選択が良い。 この時に、保存しておいたドライバのファイルが必要です。)
という僕も、同じ症状でメーカーのセンターに教えてもらいました・・・f(^^;
一度やってみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
「何やらか」の部分をちゃんと書かないと正確なことがわかる人はいないと思いますが…。
とりあえず、Vista用のドライバーは下記にありますが、入れようとしているドライバーは間違いなくVista用ですか?
http://www.roland.co.jp/support/article/?q=downloads&p=DR%2D880