このQ&Aは役に立ちましたか?
4X Camera Makerでの重ね合わせ
2023/10/12 23:24
- iOSで4X Camera Maker 1.0.1(15)を使用しています。
- GO:MIXER経由で楽器演奏を一人で重ね録りしたいのですが、「既に録画した演奏を聴きながら、新しく録画する」ことが出来ません。
- インターネットで調べると「画面内の四角が2つ重なったアイコンをタップする」といった情報もありますが、私の今の画面にはそのようなアイコンは存在しません。
回答 (2件中 1~2件目)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
具体的にどのようなアイコンが存在しないか、画像などがあると回答が得られやすいと思います。
添付画像の右下のアイコンのことでしょうか?
4X Camera Makerは課金があるようです。App内課金で全ての切り替え効果、
画面分割のテンプレートが使用可能と記載されてます。
ただ、説明見るとGO:MIXER/GO:MIXER PROと接続で、課金なしで有料版の機能が
お楽しみいただけます!とあるので、GO:MIXERと接続した状況ならそのアイコンが
出てくるのかもしれません。
お試しください。
お礼
2021/05/06 00:02
tunaingot様
コメント、ありがとうございます。
OK Waveを利用するのが今回初めてだった事もあり、「質問を投稿する際に画像を添える」という事が可能だとは知りませんでした。
スクリーンショットを撮影しましたので、後で追記を試してみます。
添付して頂いた画像を拝見しましたが、私の画面とはやはり違っていました。
試用版では?という点においても、やはりGOミキサーを接続してからアプリを起動しているため、「機能制限なし」と表示されています。
貴重なお時間を割いて回答をして頂きまして、ありがとうございました。
お礼
2021/05/06 10:45
tunaingot様
度々、回答して頂きありがとうございます。
最初に私が見ていたアプリ(Rolandが推奨していた)は「4X Camera Maker」でした。
そしてtunaingot様がキャプチャ画像で教えてくださったのは「4XCAMERA」と、実質、違うアプリでした。
同じRoland社が提供するアプリで、最終のアップデートが4xCAMERAは2020年内、Makerは2021年2月頃と言う事から、新しいMakerを選択しました。
しかしMakerでは私のやりたい事はやはり出来ないようで、今朝、4XCAMERをスマホにインストールしました。
するとtunaingot様と同じ画面が表示されていて、重ね合わせをする場合のメニューもちゃんと表示されました。
今後はコチラを使用すると思います。
ただ残念な事に、「GO:MIXERを接続してから起動しているにも関わらず、4XCAMERAの機能制限が解除されなかった」です。
ダメ元で課金ボタンを押してみたら、見事に引き落としされてしまいました。
当初の疑問に対して、正当な結果にはならず、またたいした金額ではないものの予想外の出費が発生し、後味のよろしくない結末になりました。
お付き合いくださいまして、ありがとうございました。