サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み
すぐに回答を!

sp404 mk2で作成した音楽の使用方法

2021/12/04 20:55

sp404mk2の購入を検討しています。
教えて頂きたいのですが。sp404 mk2を使用しての、いわゆるビートメイキングに興味があります。具体的にはLofiHipHopの様な音楽をBGMにして、写真をスライドショー的に流していく動画を作りたいのですが、そのBGMをsp404 mk2で作成したいのです。
こういった場合、sp404 mk2で作った音源は、そのまま動画作成ソフトに落とし込めるのでしょうか?それとも、一旦はDAWに送り、仕上げるものですか?
初心者でよく分からないので、分かりにくい質問で申し訳ありませんが、アドバイス頂けますと幸いです。

※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

回答 (1件中 1~1件目)

2021/12/06 12:01
回答No.1

いったんDAWに取り込んでも、直接動画作成ソフトに取り込んでも、やりやすい方で良いんじゃないでしょうか?動画作成ソフトでも録音機能や尺合わせやレベル調整くらいのことはできると思います。
音源の作り込みをSP-404単体でできるなら、直接動画作成ソフトに取り込む方が一手間省けますし、DAWの方が作り込みやすいというならDAW経由の方が良いでしょう。
私なら、使い慣れたDAWがありますので、いったんDAWに取り込むと思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。