このQ&Aは役に立ちましたか?
MIDIを再生するプレイリストなどの機能があるプレーヤーソフトを使えば登録した曲を順番に再生できると思います。
このようなソフトが対応しています。
そうすればソフトが対応する限りは100曲でも3時間でも演奏は可能になると思います。
MIDI View LE
http://hp.vector.co.jp/authors/VA013297/mvle.html
あとは、LX706のデモ曲がMIDIデータとして保存できるかどうかです。
出来なければ無料や有料のMIDIデータがあるのでそう言ったものを使えばいいでしょう。
ピアノとコンピュータの接続と設定 | ピアノマーベル
https://www.youtube.com/watch?v=55PO6WC9dwI
シーケンサーソフトやDAWソフトを使うとLX706で演奏した曲をMIDIデータとして取り込んだり編集したりすることも出来ます。
無料で使えるソフトもあるので安いPCを1台何とかすればとりあえずは出来ると思います。
ご丁寧にありがとうございます。
説明書にカテゴリー内の曲を全曲再生する。というのを見つけました。
月曜出勤したら試してみようと思います。
それで無理ならご回答のような事を試してみようと思います。
2022/01/15 16:42
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
タブレットやスマホのアプリから連続再生をさせるか
シーケンサーかDAWソフトで演奏曲をMIDI出力させで演奏させる
などしないと無理かも・・・
ありがとうございます。
昨日メーカーのお客様相談室に電話で確認しましたら、200分程度のプログラムもあるとの事だったのですが、時間がなく最後までお聴きする事が出来ず…。
その程度の時間再生する事は可能なのでしょうか?
2022/01/15 11:45
関連するQ&A
LX-705で内蔵曲の連続再生はできますか?
内蔵曲を再生すると一曲ごとに停止してしまうので次を聞くために再生ボタンを押しています。 BGMとしてかけっぱなしにしたいのですが、連続再生はできない仕様なのでし...
ローランドの強みと弱みについて
私は就職活動でローランドを受けようと思っています。 そこで他の電子楽器メーカーと比べたローランドの強みと弱みを教えていただきたいです。 私は昔ピアノをやっていた...
LX-17でのSMF再生の音源設定
機種名】 Roland LX-17 【困っていること】 SMF再生の音源設定で、”外部データ”としても、選んだ音源で再生されません。ピアノで演奏されます。 再生...
録音した曲が再生出来ない。
FP-30Xで録音したが、再生出来ない。 再生ボタンを押しながら、C4キーを押しても反応しない。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボ...
ローランド製品について
ローランド製品について、気になったことがあります。 ローランド製品は国産ですか? たとえばスマホだと、この部品はどこ産、この部品はどこ産など、いろいろあるようで...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。