本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

そのうち何人が子供を産んでるのでしょうか?

2015/07/02 23:15

今のご時世は
100人の成人女性が居たら
そのうち何人が子供を産んでるのでしょうか?
未婚既婚合わせて100人です。

そういうのがわかるデータはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2015/07/03 13:19
回答No.1

そのもの質問者様の意図と少し違う所から入って回答に繋げます。
少しお付き合い下さいませ。

ニュース等でよく聞く言葉に合計特殊出生率というものがあります。
これは とある世代の15~49歳の女性が一生に産む平均を示したものです。

現在(2013年データ)ではこの数字が1.39です。
つまり、100人の女性集団から生まれる子供の数が139人という事になります。

この数字には誰が何人産んだという数字は出てきませんし、結婚の有無も関係ありません。これは子供を生むのに結婚している・していないは関係ないためです。
そのため、後述しますが少しデータに不正確な部分が出てきます。

また、年齢別未婚率というデータもあります。
これはその年齢(40歳まで)の間に一度も結婚しない人の割合を示したものです。
現在(2011年データ)は女性が33.8%結婚されないとされています。

さらに完結出生児数というデータもあります。
これは結婚から20年経った夫婦での平均出生子ども数です。現在(2010)は1.96人とされています。

これら3つのデータから無理やり「何人が子供を産んでるのか?」の回答をしたいと思います。

女性が100人居た場合、冒頭に挙げたように出産する子供の数は139人です。
100人の内、40歳までに最低一度結婚する人は66人です。
この66人から、132人の子供が生まれます。
残りの未婚の34人中から4~6人(データ不正確)が出産し7人の子供が生まれます。

・結論
以上より、結婚して出産する方 66人、未婚で出産される方 4人~6人。100人のうち合計72~74人の方が子供を出産されることになります。

#注:離婚者数は少なすぎる(1%程度)ため計上せず、死亡者数は統計上100名中1名発生するはずだが計上せず。

以上質問者様の参考になれば幸いです。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。