このQ&Aは役に立ちましたか?
虐待扱いにできればが子供がいなくなってくれるのか?
2016/06/13 10:01
とつても静かな住宅街なのに、2か月ぐらい前に前のマンションにガキ連れが引っ越してきやがってからは、毎日のように大声で泣きさけばれたり、奇声を頻繁にあげられ、その騒音でストレスです、前に警察がきてるのを見たので、近くの人が騒音被害で通報したのかもしれませんが、かといってその後に静かになるわけでもなく、今でも頻繁に騒音。
これが虐待しててくれれば子供は児童相談所いき、親は虐待の容疑で警察いきで、この世帯は引っ越せざるえなくなり、いなくなってくれればまた閑静なエリアに戻って良いのに。
毎日300件以上発覚される国内での児童虐待、発達障害か知りませんが毎日叫ばれてたら迷惑でたまりません、もし虐待と認められれば、いなくなってもらえるものでしょうか。
質問者が選んだベストアンサー
>もし虐待と認められれば、いなくなってもらえるものでしょうか。
子供についてはお考えの通りですが、
虐待が認定され子供が保護されるようになるには
かなりハードルが高いと思います。
親については、傷害罪で検察送りにならないと無理です。
虐待が疑われるのであれば、
軽擦か児童相談所に通報してください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (6件中 1~5件目)
警察が来たけれど問題はないので、そのまま帰ったのでしょう。たいした音でもないのに、ヒステリーを起こした、ちょっとおかしい人が通報しただけだと思いますよ。
一度虐待で施設に保護されても、母親が引き取りにくると母親に引き渡す国ですからね。仮に虐待で保護されたとしても、一時的にすぎないでしょう。
虐待で保護されたのに、母親が引き取りに来たら本人が泣いて「帰りたくない」って抵抗したにも関わらず母親に引き渡して結局虐待死した事件がありましたよ。
お礼
2016/06/15 10:30
虐待って感じはしないね。
日本の餓鬼に多い、発達障害、精神障害なのかな。
なにしろ窓をしめてる、向こうの家もおそらくしめているでしょう
大東建託やレオパレスのような壁が薄いアパートでなく、そこそこのマンションなので、かなりの騒音なのでしょう。
現実にデパートの4階のユニクロにいた時に1階で泣き騒いでいる餓鬼の騒音がもろにきこえてきました、JR大井町駅前のアトレという駅ビルにいた時(先週) うるせーーなと思ってたが4階のユニクロで買い物中、
でも、近くにガキなんていない、で、買い物してかえるさいに大井町駅とつながってる1階で地べたに座って泣き騒いでるがきとその母親がいたので。
なんで、駅ビルの1階で泣き叫ばれて4階まで聞こえるという事は、
前のマンションで泣き叫ばれたら隣のマンションにも騒音被害がくるのは必然的なんですよね。