このQ&Aは役に立ちましたか?
子供が薬を誤飲してしまいました
2017/09/22 22:36
私の不注意で、一歳二カ月の息子が、「ビーソフテンローション0.3」を飲んでいました。
その薬は息子の肌荒れで処方されたものです。
自分で蓋を開けて飲んでいたようで、量は定かではありませんが、20mlくらいかと思います。
私も舐めてみましたが、苦くて思わず顔を歪め、まだ口に苦味が残っています。本当にあんなまずいモノを飲んでいたのか不思議です…
息子が飲んでいるのに気づいてすぐ離し、イオン水を飲ませました。
その後普通に寝ましたが、1時間もしないで号泣して起きました。
泣き方がおかしく、なかなか泣きやまなかったので、誤飲のせいかと思い、ネットで調べています。でも似た薬のヒルドイドローションの誤飲はあっても、ビーソフテンローションの情報はありません。
さらにまずいことに、息子は今便秘で下剤を処方されているのに、ヒルドイド誤飲では下痢になる可能性が高いそうです。
お腹が痛くて泣いていたのでしょうか…
何かわかる方、教えてください!
#8000は、様子を見るようにとしか言わないのであまり頼りしていません…
ご回答お願いいたします!
質問者が選んだベストアンサー
#8000は病気の相談ダイヤルですね。
最初にそこに相談はしたが、セカンドオピニオンというか、安心する材料を探す為に投稿したのですね。
子どもが小さいうちは、本を一冊準備しておくとかすると良いですよ。チャートで症状を選んで行き病院に行くべきなのか分かりますから。
誤飲といっても命に直結する薬物ではないので、様子見だと言われたのでしょう。
睡眠薬や痛み止めなどを大量に飲んだら大人でも危険ですが、今回は大丈夫な範囲だと思います。お腹を壊したみたいなので、脱水症状には気をつけて、あえて下痢は止めない方が良いです。排出させてしまうのが、一番です。
また、サプリメントや常備薬などは子どもの手の届く範囲には置かないという事も学んだはず。注意が必要ですね。
お大事に。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (9件中 1~5件目)
まずは休日担当の病院、あるいは土曜日でもやっている内科・小児科への受診をなさってください。医師会のホームページから確認できます
ビーソフテンの誤飲ですが、中はヒルドイドと変わらずヘパリンです。
これは極めて高分子の化合物であり、胃酸で分解されますので医薬品成分の直接的な毒性が起こることは少ないと考えて良いでしょう。
しかし、問題はローション剤は増粘剤やヒプロメロースが入っているため下痢を起こすという点です。下剤を処方した医院が対応可能なら、電話で下剤の中止について問い合わせるべきです。無理なら、今日やっている病院で相談してください。
その他の添加物に
ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、1, 3-ブチレングリコール、グリセリン、トリエタノールアミン、パラオキシ安息香酸メチル、パラオキシ安息香酸プロピル
があります。グリセリンも同様に下痢を起こします。
問題は他の添加剤で、少量なら問題はないと思いますが消化管症状が出てもおかしくはありません。排便の状況を確認し(下痢などがないか、色・形状・臭いはいつもと変わらないか)、携帯で写真に撮るなどして受診する際の情報提供に用いても良いかもしれません。
ただ、可能な限り早く受診することをお勧めします。
特段の問題は起きない可能性が高いですが、お子さんのことを第一に考えて行動なさってください。
なんでネットで調べようとするの。
なんで相談掲示板に記事をわざわざ書いてあっぷしようとするの。
そんな暇に、119に連絡して救急車で緊急処理をしようと思わないの。
こんなレベルのことで電話しやがって、バカか、と言われたら、それはその程度で済んでよかった話じゃないの。
自分がバカと呼ばれるだけで済むんなら楽なもんです。
そういうことを怠って時間がたつうちに何かの症状が悪化したらどうするの。
#8000に電話してるならきちんと対応されてると思いますよ。
ビーソフテンはヒルドイロローションと同じ成分です。
救急になるほど害はないとおもいますが、油性成分なので胃腸の負担が大きく、胃もたれや下痢はあると思います。
1日は消化に良いもの中心で様子見て、食欲やお通じの様子が良ければいつも通りで大丈夫と思います。
気になるなら受診ですね。
救急車は大げさです。
失礼ですが、貴女本当に母親ですか。何か間違っていませんか。
ネットで調べる前にする事があるでしょ。それが分からないので
すか。分からなければ教えましょう。直ぐに病院に連れて行くか
または救急車で搬送して貰う事です。
薬の誤飲は命に関わる事もありますから、まずはネットで調べる
前に直ぐに病院じゃないですか。
♯8000って何?。もしかして医者の打ち間違い?。
ビーソフテローションは、ヒルドイドローションの後発品(ジェネリック)
主な効用成分は変わりない。
相談で119番は止めてね。
で、救急車で運ばなきゃいけないような気がするレベルなら、119番に「相談」じゃなく「搬送要請」してください。