このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/04/02 10:14
例えば兄弟の子供は姪っ子甥っ子と言いますが、その姪っ子甥っ子に子供がいる場合ってその子供は何て言うんですか?その子供も姪っ子甥っ子と呼ぶんでしょうか?
「姪っ子」「甥っ子」と言うの話言葉です。これと平仄を合わせるのなら「姪っ子の子」とか「甥っ子の子」というでしょう。「甥の子供」「姪の子供」でもいいです。
又甥とか又姪とか姪孫とかいうのは書き言葉で使います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
甥(おい)姪(めい)は子供は、いろいろに言い方があります。
ふつうに分かりやすく言うなら、「甥の子供」「姪の子供」でしょう。
別の言い方、難しく言うなら。
大甥(おおおい)、大姪(おおめい)。
または、姪孫(てっそん)。
親族の呼び方・続柄(注:「つづきがら」と読む)・親等図・親族の範囲などの図。
https://manab-juku.me/social/civics/relatives/
男の子の場合「又甥(またおい)」、女の子の場合「又姪(まためい)」、または男女の別なく「姪孫(てっそん)」と呼ぶ。さらに「甥孫(おいまご)」とも呼ぶことがある。
とありますが、甥の子、姪の子で通じると思います。
https://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000239652
関連するQ&A
今後10年で子供を持つ世代です。
自分たちの子供が社会人になる頃=約30年後 の未来はわりと悲壮だとおもいます。 また 約50年後の未来はさらに悲壮感がただよっています。 このような現状で、子...
子供 可愛い盛り 何歳
子供が育っていくと、可愛くなくなるわけではないですが、どちらかというと成長を感じることの方が増えていくと思います。 そこで、子供(男の子? or 女の子?)が一...
子供を育てられる自信がない
子供を育てる自信がありません。 周りはみんな出産してるし、家族も年とってきたし頑張らないと、とは思うのですが、 私は人が泣いたりするのをすごく怖いと感じてしまっ...
子供が生まれてからの義家族間関係
一歳4ヶ月になる娘がいます。 娘が生まれてから、1番幸せであるべき時期なのに、家族間のいがみ合い?が絶えません。 事あるごとに、私か旦那の両親が長く子供と接して...
子どもに人生を邪魔されている感じがする
子どもが一人います。 子どもに人生のすべてを邪魔されている気がして苛立ちが止まりません。 産後かなり太りました。言い訳かもしれませんが子どもがいなかったら好きな...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。