このQ&Aは役に立ちましたか?
修理
2019/11/07 08:51
2018/11/29購入
G3310インクジェットプリンター
マゼンタの色が出ず、10/16ヤマダ電機へ持ち込み
11/7現在何の連絡もなく、非常に困ってます
何日の日数を要しますか?
※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
回答 (8件中 1~5件目)
修理で20日は少し長いような気もしますが、ここに聞くよりヤマダ電機に確認したほうが早いですよ、私はTS8130の印刷トレーが出し入れできない不調になり購入したケーズデンキに修理依頼、依頼品を持ち込んだ時点で10日前後かかると言われました。
実際の修理も10日後に完了したと連絡があり引き取りました。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
と言う内容なら(ヤマダ電機で新品購入として)当然保証修理での依頼をされたのでしょうからヤマダ電機に→まだですか?
と聞かれるのが良いかと思います。でも受付日の翌日にキャノンへ発送はしていないと思います。
通常は一週間~10日程度後の発送では?と思いますのでトータル2~3週間後かもしれません。
ここは質問者様と同じ一般利用者の互助形式で運営されています。
したがって、キヤノンのサポート担当者や、修理担当者が応対しているわけでは無く、ましてやヤマダ電機が見ているわけでもありません。
直接、持ち込まれたお店に確認をしてください。
なお、プリンターのようなアイテムは、お店に持ち込むと、
そのチェーン店内の物流網→メーカーの物流網と中継が多く余計な納期も掛かります。
さらに、診断料などの名目で中間マージンも取られます。
メーカー直の方が費用も納期も何かとお得です。
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/e-support/repair/select/info.cgi?pr=G3310