本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

USBの規格について

2019/12/24 09:45

TS8330のUSBはHi-SpeedUSBとありますが、これはUSB2.0と3.0どちらでも対応ですか。

※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2019/12/24 13:15
回答No.3

他の方が回答されていますがHi-Speed USBはUSB2.0の事を表しています。

https://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/ts8330/spec.html
Hi-Speed USB※8

※8
Hi-Speed USBでのご使用は、パソコン側がHi-Speed USBに対応している必要があります。また、Hi-Speed USBインターフェイスはUSB1.1の完全上位互換ですので、パソコン側のインターフェイスがUSB1.1でも接続してご使用いただけます。

と言う記載はあります。もちろんUSB3.0でもコネクタの形状が一致しているなら互換性があるので利用可能です。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2019/12/24 10:20
回答No.2

Hi-Speed USBは基本的に2.0を指した表記になります。
(SuperSpeed USBが3.0(事実上の3.1Gen1)を示します。)
USB規格は基本的に下位互換を担保しますので、
3.0のポートに接続しても問題なく運用は出来ます。
(ただし、コネクタの形状をあわせる必要があります)

お礼

2019/12/25 11:50

助かりました。ありがとうございました。

質問者
2019/12/24 10:11
回答No.1

Hi-Speed USBはUSB2.0と同じと考えてください。
ですからUSB1.1の上位互換となりますのでUSB2.0でも3.0でも利用可能です。
ただしUSB3.0でつなげても2.0での接続になります。

お礼

2019/12/25 11:50

助かりました。ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。