本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

IJプレビューの画面に何も表示されません

2020/07/26 17:06

PIXUS MG5630を使用しています。印刷(word)の際「Canon IJプレビュー」が立ち上がりますが、そのプレビュー画面になにも映らなくなり、印刷しても印字されず白紙で出てきます。いろいろ試したところ挿入した図形(カラー)は印刷されますが、やはりテキストは印刷されません。とても困っています。どなたか対処方法が分かる方はいらっしゃいませんでしょうか。

※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

回答 (5件中 1~5件目)

2020/07/29 04:04
回答No.5

>確認してみましたが、やはり症状は変わりませんでした。
そうですか。

【インクジェットプリンター】MG5630機種仕様
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/79279/
仕様を見ると無線LANとUSBの接続がありますが今は無線LAN接続でお使いでしょうか?そうであればUSB接続でもプリンタドライバをインストールしてUSB接続のプリンタドライバを印刷時に選んで印刷した場合も同じか?念の為、確認してみましょう。まぁダメそうな気はしますが…

現状だとあと残っているのはPCのOS自体を入れ直すぐらいですね。ただデータのバックアップ等非常に面倒で手間も時間も掛かるので簡単に実行は出来ないですが。

お礼

2020/07/29 07:48

ありがとうございます。

現在、USBの接続で使用しています。

あとはOS自体を入れ直すぐらいなのですね。仰るように、すぐには実行できなそうです。突然なんでこうなってしまったのか、、、。

色々とご教示くださり、ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/07/27 09:24
回答No.4

>Word以外も同じような状況です。
そうですか。そうなるとWordの設定が原因って可能性は無くなりますね。
>ノズルチェックパターンは正常に印刷されます。
と言う事は少なくともプリンタ本体の印刷機能に異常はないとこはわかりますね。

あまり意味はないですがWindowsをお使いならテスト用にユーザーアカウントを作成して管理者にして作成したアカウントでWindowsにサインインして同じように印刷した場合に症状が再現するのか?確認してみるとか。

お礼

2020/07/28 20:44

お世話になります。

確認してみましたが、やはり症状は変わりませんでした。

度々のご連絡ありがとうございます。

質問者
2020/07/26 21:58
回答No.3

確認ありがとうございました

>ただ、ノズルチェックパターンは正常に印刷
これなんですが、PCとMG5630の間は無線LANですか?USBですか?

この掲示板でも以前にセキュリティソフトを無効化したら
回復した投稿があったような記憶がかすかにあるのですが、
(ドライバーに渡している段階なので、接続方式は関係ないと思うのですが)
セキュリティソフトの影響で、プリント動作を阻害していたケースがありました。
安全に注意したうえで、
お使いのセキュリティソフトを一時的に無効化して、
プレビュー表示がどうなるか、確認いただくことは可能ですか?
もしこれで回復したようなら、
お使いのセキュリティソフトが、定義ファイルだけでなく、
ソフトウェア本体も最新であるかどうか、確認は可能でしょうか。

お礼

2020/07/26 22:16

度々ありがとうございます。

接続はUSBです。

セキュリティソフトを無効化して確認してみましたが、変わらずプレビュー画面には表示されず、印刷もできませんでした。

質問者
2020/07/26 17:29
回答No.2

プレビューの時点で白いということは、
そもそもインクを噴射するようにプリンターに信号が出ていないはずです。
・OSやWordの更新
→WindowsUpdate、(バージョンが不明ですが)WordのUpdate
・プリンタードライバーの正しい手順による入れ直し
a.プリンターの電源を切る
b.コントロールパネルのプログラムと機能、およびデバイスとプリンターにて、アイコンおよびCanon MG5630 MP Driversのエントリーを削除
c.パソコン再起動
d.下記より最新ドライバーを導入
PIXUS MG5630をインターネット経由でセットアップしよう
https://cweb.canon.jp/drv-upd/ij-mfp/win-mg5600-10-jcd.html
※途中パソコンとプリンターの間の接続方式を聞かれて、接続して電源を入れる指示が出たことを確認して、電源を入れて検出させてください。
により、ドライバーの再インストールを試してください。

最後に、ねんのため、
ノズルチェックパターンを印刷する (PIXUS MG5630)
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/79303
にて、
PGBKの網目状のパターンに欠けが無いか
C,M,Y,BKの帯について筋などが入っていないか
を確認して、
必要に応じてプリントヘッドのクリーニング、
状況次第で強力クリーニングをしてインクの噴射に異常がないことを
確認してみてください。

お礼

2020/07/26 20:49

早速のご回答ありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
書いてある通りにやってみたのですが、やはりプレビュー画面には表示されず、印刷もできませんでした。
ただ、ノズルチェックパターンは正常に印刷されます、、、。

質問者
2020/07/26 17:13
回答No.1

Word以外のソフトでは同じような事は起こらないのでしょうか?

https://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-os.cgi?i_cd_pr_catg=011&i_cd_pr=3677&i_pr_search_word=&i_fl_select_pr_catg=1
現在インストールしているプリンタドライバをアンインストールしてプリンタの電源を切りPCを再起動して上記からダウンロードしたプリンタドライバを再インストールしてみるとか。

お礼

2020/07/26 20:44

早速のご回答ありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
Word以外も同じような状況です。
仰られた通り、ドライバを再インストールしてみたのですが、やはり状況は変わりませんでした。
ただ、ノズルチェックパターンは正常に印刷されます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。