本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

キャノンピクサス印刷不能

2020/09/07 11:02

TS8030を使用しています。インクカートリッジ交換したのですが、印刷が部分的で完全印刷不能です。インクセットに問題はありません。黒色が印刷されてこないようです。
自分で修正する方法などを教えてください。

※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

回答 (1件中 1~1件目)

2020/09/07 11:15
回答No.1

>TS8030を使用しています。インクカートリッジ交換した

交換したインクおよび結果的に現在装着されているすべてのインクは、
PIXUS TS8030 インク一覧
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/supply/product.cgi?pr=pixusts8030
に掲載されているCanon純正品ですか?

純正品であれば、
--
ノズルチェックパターンを印刷する (PIXUS TS8030)
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/88873

を起点に、

プリントヘッドをクリーニングする (PIXUS TS8030)
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/88869

を行ってみて、状況次第では

プリントヘッドを強力クリーニングする (PIXUS TS8030)
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/88870

へと、順次読み進めて、対処してみてください。

非純正品を使っている、使ったことがある場合は、
カートリッジからのインク供給が滞り、
噴射のための熱膨張をさせるためのヒーターを空焚きさせた可能性があります。
こうなってしまうと、クリーニングのための噴射もできませんから、
Canonでの修理以外には、復旧の手立てが厳しくなることになります。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。