本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

インクタンクを交換してもエラーがでます

2020/10/23 23:32

インクタンクを交換してくださいとあったので、点滅していたインクタンクを交換しました。
いべての赤ランプが点灯したので、印刷を再開したのですが、またインクタンクを交換してくださいと、エラーメッセージが出てしまいます。どうすればいいのでしょうか。

※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

回答 (4件中 1~4件目)

2020/10/24 16:05
回答No.4

インクタンクの底部分にICチップ(真鍮色の部分)が正常に読み込めない為だと思います
純正品なら「インクカートリッジが認識されません」を読んで下さい
http://www.inknavi.com/qa/qa4.html
汎用品カセットではよくある現象です、純正インクに取り換えるが手っ取り早いです
詰め替えインクならリセッターを使って居ないか?

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/10/24 10:39
回答No.3

プリンターの機種が不明ですが
>点滅していたインクタンクを交換
これは本体機種に対応した、キヤノン純正品ですか?

現象からすると、非純正品装着による非認識というのが
最初に想定される状況です。
非純正品は、物理的に装着して以降、正常に本体が認識し噴射できるかどうかは、無保証です。
非純正品メーカーと直接交渉して、代品を送付してもらっても、
その代品も正常に動作するかどうかも担保されません。

お店で払う金額こそ安いものの、
トラブル対処や低品質に悩まされるコスト、
という部分を考えたときに、ご自身ですべて対処できるのかなど、
トータルで見てお得なのかどうか、よく考えた方が良いでしょう。

2020/10/24 09:33
回答No.2

まずはお使いのプリンタの型番を書きましょう。
それと念の為、確認ですがインクカートリッジは純正ですよね?
もう一度インクカートリッジを取り付け直して見ては?

それでもダメならインクカートリッジにあるICチップが搭載された基板が接するプリンタ(プリントヘッド)側の端子を綿棒などで掃除してみるとかでしょうか。

2020/10/24 00:30
回答No.1

説明書の通りにインクタンクを交換してもまだ問題があるなら、キヤノンに電話して相談です。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。