本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

印刷動作ハングアップ

2021/01/19 10:56

TS6230 プリンター対PCで、印刷動作に移行せず、ハングアップ様態で、エラーにもならない。次の点は、全て正常ですので、何をすべきかアドバイスをお願いします。
前提
1、プリンタードライバーを入れ替えたがおなじ
2、PCのウィンドウからプリンタへのメンテ例えば、パターン印刷はOK
3、PCからのスキャナは、正常
4、用紙カセット設定をカセット、後挿入等設定したが印刷無応答
5、単体でのコピー操作正常
もちろん、オンライ中の表示及び印刷中表示での動作ハングアップ

※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

回答 (6件中 1~5件目)

2021/02/03 00:03
回答No.6

>Printer port 説明: WSD Port CanonTs6230 series
WSDポートで設定していることが原因と推定します。
正しくドライバーをインストールすると、
「Standard TCP/IP Port」で、IPアドレスかプリンタ名※ で設定されるはずですので、確認してみてください
※プリンタ名の確認方法
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/102320#XK80etc
※Standard TCP/IP Portでの設定方法
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/102322

WSDポートは、
ざっくり言うとプリンターの電源を入れたまま、
アンインストールやインストールを行ったことで、
Windows自身がLAN上のプリンターを勝手に登録する際に使われるポートです。
[スタート]→[設定]→[ネットワークとインターネット]→[イーサーネット]→[共有の詳細オプションを変更する]から、
現状のネットワークプロファイルが「プライベート」なら、
「ネットワークに接続されているデバイスの自動セットアップを有効にする」のチェックを外すことで、勝手にWSDプリンターを追加しないようになります。

これを行ったうえで、プリンターの電源を切った状態で
ドライバーの削除とPC再起動、
改めてインストーラからの導入を確認してみてはいかがでしょうか。

お礼

2021/02/09 13:16

回答いただきありがとうございました。
他の機種のQ&Aをみていて、プリンターの電源ON/OFFで解決とあり試しに、対応しました。
結果、印字正常でした。
皆様にお手数をかけ大変申し訳ございません。
あきらめかけていました、解決しましたのでありがとうございます。
この電源ON・OFFで解決とは、Canonさんの基本技術・製品QAに疑問を感じた次第です。
ともあれ、以上ありがとうございました。

質問者

補足

2021/02/09 13:01

回答ありがとうございます。
ご指摘の策を試しました。プリンターへの接続エラー表示のみでした。
プリンタードライバーを削除して再インストールをして色々試した見ましたが
やはり、結果は「印字中」で無応答、何等エラー表示に至らずハングアップ状態
しかし、印字中止は動作します。
セキュリティー・カスペルスキーソフト(Sonet提供)を削除して、プリンタードライバーを再インストールしても結果は変わらず。年賀用の返信等1月に使用できましたので、何故か?応答無く対処策なし。ちなみに、プリンターへのスキャナー、スマホからの印刷は、動作OK。PCからのサポートにあるパター印字も正常。OSから入れなおすとなるとプリンター以外のソフトも再度インストールし直しで、躊躇しています。もうあきらめしかないのでしょうか?

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/02/02 10:22
回答No.5

コンピューターのOSの記載がないですが、
セキュリティソフトの可能性を挙げているということはWindowsですか?
であれば、
コントロールパネル→デバイスとプリンター
→TS6230のアイコンを右クリック→プリンターのプロパティから
[ポート]タブでチェックが入っているところの
「説明」は何になっていますか?

また、お使いのセキュリティソフトの名称やバージョンを挙げていただいた方が良いでしょう。

お礼

2021/02/09 13:16

回答いただきありがとうございました。
他の機種のQ&Aをみていて、プリンターの電源ON/OFFで解決とあり試しに、対応しました。
結果、印字正常でした。
皆様にお手数をかけ大変申し訳ございません。
あきらめかけていました、解決しましたのでありがとうございます。
この電源ON・OFFで解決とは、Canonさんの基本技術・製品QAに疑問を感じた次第です。
ともあれ、以上ありがとうございました。

質問者

補足

2021/02/02 19:19

OS: Windows10
Printer port 説明: WSD Port CanonTs6230 series
プリンタードライバーをアンインストールして再度試みました。
しかし、結果は同じで印刷待ちのまま応答なし。
後ポートの説明ですが、 wsb port canon Ts6230 series
PCからCanon windows サポート utilityでのパターン印字テストは実行可能
スキャナー処理は、問題無し。

セキュリティーの件ですが、去年秋にJCOMからひかりSonetへ変更しましたが、問題無く。
また、1月初旬も問題なかったが、1月下旬印刷が必要で、実行してこの結果になっています 。
セキュリティー:カスペルスキー インターネット セキュリティ (Sonetの指定)

質問者
2021/02/02 10:05
回答No.4

#1です。
セキュリティソフトの影響も考えられますね。 ソフト名が分からないので推測が出来ないのですが、 ソフト名と印刷 をキーにWeb検索してみては如何でしょうか。
簡単に確認する方法としては、セキュリティソフトを一時的に停止してみるなどがありますね。

又、考えられる原因の一つに、「プリンターのIPアドレス」 と PCの 「ドライバーが示しているIPアドレス」 が一致していないこともありますのでそちらも一緒に確認されることをお奨めします。

Windowsシステムツール の コマンドプロンプト を使い、 IPCONFIG や PING などで 実在するIPアドレスかどうかを確認するのも原因追及の1つの方法ですね。

そのIPアドレスの不一致が確認されたら、ご使用の無線ルーターの再設定をお勧めします。(プリンターのIPアドレスがDHPC自動取得になっていればドライバーとのIP不一致が起きることがあります。DHPCでもIP保持期間を長くしてやればいいかも)
ルーターから見て下位の接続に向かって順次確定されると良いと思います。

お礼

2021/02/09 13:17

回答いただきありがとうございました。
他の機種のQ&Aをみていて、プリンターの電源ON/OFFで解決とあり試しに、対応しました。
結果、印字正常でした。
皆様にお手数をかけ大変申し訳ございません。
あきらめかけていました、解決しましたのでありがとうございます。
この電源ON・OFFで解決とは、Canonさんの基本技術・製品QAに疑問を感じた次第です。
ともあれ、以上ありがとうございました。

質問者

補足

2021/02/02 19:21

OS: Windows10
Printer port 説明: WSD Port CanonTs6230 series
プリンタードライバーをアンインストールして再度試みました。
しかし、結果は同じで印刷待ちのまま応答なし。
後ポートの説明ですが、 wsb port canon Ts6230 series
PCからCanon windows サポート utilityでのパターン印字テストは実行可能
スキャナー処理は、問題無し。

セキュリティーの件ですが、去年秋にJCOMからひかりSonetへ変更しましたが、問題無く。
また、1月初旬も問題なかったが、1月下旬印刷が必要で、実行してこの結果になっています 。
セキュリティー:カスペルスキー インターネット セキュリティ (Sonetの指定)

質問者
2021/01/19 11:15
回答No.3

印刷ジョブを確認して下さい。印刷データがある場合には、それを削除をして見て下さい。

補足

2021/02/02 09:23

回答ありがとうございます。
ご指摘の処理は、既に対処してますが、症状は同じです。
印字データのやり取りができない要因として、セキュリティソフトが影響しているのではと想像してますが、インストール時は、印刷できてました。

質問者
2021/01/19 11:07
回答No.2

Wi-Fiルーターを介してPCとTS6230を接続している
(特にルーターとTS6230の間を無線LANで接続)なら、
お使いのWi-Fiルーターを再起動してみてください。

2.4GHz帯の混雑で、ノズルチェックやドライバーのインストールなど
少量の通信ならできても、ある程度のデータ量が必要なケースで
授受が滞っていてデータを送り出せていないケースが考えられます。

ルーターを再起動したのち、
PCとあるのでWindowsだと思いますが
PCにたまった印刷待ちデータを削除してから再度試してみてください。

お礼

2021/02/09 13:17

回答いただきありがとうございました。
他の機種のQ&Aをみていて、プリンターの電源ON/OFFで解決とあり試しに、対応しました。
結果、印字正常でした。
皆様にお手数をかけ大変申し訳ございません。
あきらめかけていました、解決しましたのでありがとうございます。
この電源ON・OFFで解決とは、Canonさんの基本技術・製品QAに疑問を感じた次第です。
ともあれ、以上ありがとうございました。

質問者

補足

2021/02/02 09:24

回答ありがとうございます。
ご指摘の処理は、既に対処してますが、症状は同じです。
印字データのやり取りができない要因として、セキュリティソフトが影響しているのではと想像してますが、インストール時は、印刷できてました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。