本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

キヤノンTS6330のプリンタの印刷の仕方について

2021/04/12 15:31

印刷の画面でのプレビューを見て、印刷したいものを用紙の中央に設定することが出来ません。ヘッダーやフッターなどクリックしてみますが、どこを調節すればいいのか分かりません。いつも用紙のの右端に印刷されてしまいます。何処で調節すれば自分の好みの印刷が出来るでしょうか?

※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2021/04/12 16:23
回答No.2

コピー(複写)ではなくてプリント(印刷)の場合、
基本的にはプリンターは、
PC側から送られたデータに基づいて動作します。

>プレビューを見て、印刷したいものを用紙の中央に設定することが出来ません。
プレビューの時点でずれていて、
>用紙のの右端に印刷されてしまいます
というのは、
パソコンで作成しているデータ自体の
・用紙サイズ
・余白設定
が間違っている可能性が極めて高いです。

・コンピューターのOS環境
・使用している(ワープロなどの)ソフトウェア
・そのソフトウェアでのページ設定(用紙サイズ・余白)
は、実際の用紙サイズなどと合致させていますか?

パソコン側でデータを作る際に
ソフトを起動して、
ページ設定などのメニューから用紙サイズや余白を設定する時点で、
A4などの用紙サイズ、用紙の縦横、上下左右の余白などは正しく設定していますか?

そのうえで、ソフトの印刷メニューを開いた際、
プリンターのプロパティにて、
用紙サイズを正しく設定していますか?

たとえばWindowsなら
クイック設定
https://ij.manual.canon/ij/webmanual/PrinterDriver/W/TS6330%20series/1.0/JP/PPG/Dg-quick.html
にて、
用紙サイズなどをソフトの設定とプリンターの設定を合致させていますか?

お礼

2021/04/12 16:38

早速、ありがとう御座いました。
以前使っていたプリンターとは、仕様がちがうため戸惑っている所です。
高齢者であり、解決には時間がかかりそうですが、試してみます。
ありがとう。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2021/04/12 15:38
回答No.1

ExcelやWordでは、当該のソフトの印刷設定で行います。
ファイル→印刷→ページ設定や、更に、余白タブ
です。
ブラウザの場合は、右上の︙をクリック→印刷
です。
確認して下さい。

お礼

2021/04/12 16:57

早速ありがとうございます。
キャノンさんや、 マイクロソフトさんからもすぐに解答ありまして、試してみたいと思っています。
ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。