本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み

プロバイダー変更

2021/04/14 10:11

TS5030を使用中です、この度プロバイダーを変更しようと考えています、変更すれば
PCとプリンターの接続は改めて行う必要ありますか? パソコンは以前のものを継続使用します。

※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

回答 (6件中 1~5件目)

2021/04/15 17:15
回答No.6

PC間は不要です
ルータの設定変更のみです

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/04/14 12:16
回答No.4

一般的ユーザ(固有IPアドレスを持っていないユーザ)のパソコンはプロバイダを介してネットに繋がります。プロバイダを変えればルータの設定も変更しなければなりません。それに応じてデバイスの設定も変える必要があります。

2021/04/14 10:23
回答No.3

プロバイダーや回線業者を変更しても、
[PC]-(USB)-[TS5030]
のようにUSBケーブルで直結しているのであれば関係ありません。

影響を受けるのは
[PC]-(有線LAN/無線LAN)-[Wi-Fiルーター]-(無線LAN)-[TS5030]
のようにつないでいて、
かつ、変更によって、[Wi-Fiルーター]の機械が変わる場合です。
その場合、回線側の準備と、
[PC]-(有線LAN/無線LAN)-["新"Wi-Fiルーター]
の部分の接続が正しくできたら、
1.TS5030のネットワーク設定を初期化
2.[PC]にて、現在のMPドライバーを削除~再起動
3.[Wi-Fiルーター]-(無線LAN)-[TS5030]の間の接続設定をして電源を切る
4.[PC]にて、最新のMPドライバーをインストール
の作業をする必要があります。

1.
本製品の操作パネルで設定を変更する→設定リセット→LAN設定のみ
https://ij.manual.canon/ij/webmanual/Manual/All/TS5000%20series/JP/UG/ug_o_xx_01_19.html

2.
田→Windowsシステムツール→コントロールパネルから
表示方法:大きいアイコン→デバイスとプリンターにて、
TS5030に紐づいたアイコンを選択してデバイスの削除
※名前違いで複数アイコンが紐づいている場合は繰り返してすべて削除
つづけて、
同じくコントロールパネル→プログラムと機能にて、
Canon TS5000 MP Drivers の登録が残っていたら、選択してアンインストール
その後、必ずPCを再起動

3.
本製品の操作パネルで設定を変更する→LAN設定
https://ij.manual.canon/ij/webmanual/Manual/All/TS5000%20series/JP/UG/ug_o_xx_01_09.html
より、
・ルーターのボタンで接続(AOSSやらくらく無線スタート、WPS)
・プリンターで手動設定(SSIDを選んでKeyを入力)
にて、ルーターとTS5030を接続し、完了したら電源を切っておく

4.
PIXUS TS5030 をインターネット経由でセットアップしよう
https://cweb.canon.jp/drv-upd/ij-mfp/win-ts5000-10-njucd.html
から統合インストーラーをダウンロードして実行し、
画面の指示に沿って進み、パソコンとの接続方法を選択するところで電源を入れて検知させて設定を終える

により、再設定をしてください。

2021/04/14 10:18
回答No.2

プロバイダ変更したら関連機器の設定をするべし!注意点も要チェック
https://www.itscom.co.jp/forbiz/column/office-environment/2448/

プリンターの場合も
在宅勤務、引っ越し、プリンター、ルーターの買い替え等、環境が変化する場合、どのような作業が必要になりますか?
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=52221
 ルーターが変わった場合は再接続が必要です

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。