本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

4人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

PCからだけ印刷できない

2021/06/03 13:58

Canon TS6330を購入しました。WiFi設定も完了し、iPadからは印刷できたのですが、PC(Windows10)からできません。

プリンターはオンラインになっており、ドキュメント名・所有者・印刷中止・印刷待ち一覧は見れますが、印刷ページだけ何も表示されません。
印刷キューにはちゃんとドキュメントが表示されていますが、再印刷をクリックしても何も起こりません。


※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

投稿された画像

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2021/06/03 14:13
回答No.1

画像のプリンター名を拝見する限り、
WSDポートという、「Windowsが勝手にネットワーク上のプリンターを見つけてきて登録した接続設定」がなされています。
この場合、印刷データ処理やLAN上の他のパソコンの排他制御などが加わるため、極端に印刷が遅くなったりします。

TS6330の電源を切った状態でインストール作業をしないと、
このWSDプリンターとして設定されてしまいます。

1.TS6330の電源を切る
2.スタート→Windowsシステムツール→コントロールパネルから、
表示方法:大きいアイコンにてデバイスとプリンターを開き、
TS6330に紐付いたアイコンを右クリック→デバイスの削除
をして、削除してください。
※名前違いで複数のアイコンが登録されている場合は、繰り返してTS6330に紐付いた物は全て削除
3.同じくコントロールパネル→プログラムと機能にて、
Canon TS6300 MP Drivers
の登録が残っていたらこれを選択してアンインストール
4.必ずパソコンを「再起動」(シャットダウン→電源オンではダメ)
5.下記より統合インストーラーをダウンロード・実行して、画面の指示に沿って進み、パソコンとの接続方法を選ぶところでTS6330の電源を入れて検知させる
--
PIXUS TS6330 をインターネット経由でセットアップしよう
https://cweb.canon.jp/drv-upd/ij-mfp/win-ts6330-10-njucd.html

以上の手順により、Canon推奨の方法でインストールしてみてください。
ポートの設定がWSDポートでは無く、Standard TCP/IP Portなどで作られるかと思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。