本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

4人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学院学生の立場)

大学院学生の立場について

2023/10/12 13:35

このQ&Aのポイント
  • 大学院学生の立場について質問です。具体的には、教授にとって修士の学生はどのような扱いを受けているのか、また、研究室での立場について疑問があります。
  • 私は理系の修士2年で、実験系の研究室に所属しています。しかし、自分たちが「学生」として扱われているとは感じられず、むしろ「職員」のような扱いを受けているように思います。
  • 大学職員にはなりたくないけれど研究はしたい、という気持ちで大学院に進学しましたが、教育機関である以上、最低限の義務や尊重される立場にあることを望んでいます。しかし、研究室での私たちの立場や求められる行動に疑問を感じることが多くて辛いです。
※ 以下は、質問の原文です

大学院学生の立場

2009/06/25 18:28

理系の修士2年です。実験系の研究室に所属しています。
特に研究機関で指導者の立場を経験されている方にお伺いしたいです。

教授にとって、修士の学生はどのような扱いなのでしょうか?
身分的には「学生」なのですが、どうも「職員」のような使われ方をされているようで、釈然としません。
ポスドクを目指している方は励みにはなると思いますが・・・。
確かに私は研究はしたかったのですが、大学職員になるつもりは毛頭ありません。
ブルーカラーとして研究室に居場所を頂くのが「博士課程」という身分なんでしょうか・・・。『甘えるな』とお叱りを受けそうですが、曲りなりにも教育機関であるならば最低限の義務は果して欲しいです。それと、従順さを求められるのも期待が重くて辛いです。
高い学費も払って、税金も納めているのに、これ以上何を搾り取ろうというのでしょうか・・・。

その他の回答 (7件中 6~7件目)

2009/06/25 18:54
回答No.1

良くも悪くも「担当教官の一番近くにいる部下」的な要素が大きいのは確かだと思います。
研究室、授業内容を把握していて専門知識があり、ほとんど授業もないため用事がある時は言えばやってもらえる、いい意味にも悪い意味にも便利な存在です。

お礼

2009/06/26 21:27

私の所属している研究室では、どうやら“悪い意味”で便利な存在と思われていそうです。
前の部屋では教授も私も“いい意味”での利害関係を結べていたのですが、一口に研究室といっても様々なのですね・・・。
回答ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。