本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

5人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学院への進学に関する疑問)

大学院への進学に関する疑問

2023/10/12 13:35

このQ&Aのポイント
  • 大学院へ進学する目的は研究内容だけでなく、就職やビジョンの達成のためにも選択することが一般的です。
  • 文系の院では就職は厳しいと言われていますが、総合政策やメディア研究科など横断的な研究を行う学科では可能性があります。
  • 他学部からの進学の際には入試の勉強や研究を行いました。
※ 以下は、質問の原文です

大学院への進学に関する疑問

2009/06/29 17:09

私は現在、関西圏の大学(文学部)に通う4年生です。文学研究科でなく、別の研究の大学院(修士課程)への進学を考えているのですが、3つ疑問があります。

(1)大学院への進学の目的は、研究したい内容があるからでこそで、
研究のために院を選択し、進学するのが一般的かと思います。

ですが、私は自身のキャリアを考えた上で、「研究内容」以上に「就職」や「ビジョン」の目標達成のために、院へ進学を選びたいと考えているのですが、それは間違っているのでしょうか?

【実は私は、就職活動を行っていましたが、希望する会社や業界に内定することができず、別業界へ行くか留年をするか迷っていました。同時に、新しく学んでみたい学問もありました。それが契機で、就職や留年よりも、院に進学したいと考えるようになりました。】

(2)実際に、文系の院だと就職は厳しいとも聞きますが、実態はどうなのでしょうか?私自身は、政策やメディアなどに興味があり、社会科学を横断的に研究する総合政策やメディア研究科に進学しようと考えています。

(3)他学部からの進学の際には、入試のためにどのように勉強、研究などされましたか?

いずれか1つでも良いので、ご意見、アドバイスよろしくお願いします。

回答 (6件中 6~6件目)

2009/06/30 01:48
回答No.1

>私は自身のキャリアを考えた上で、「研究内容」以上に「就職」や
「ビジョン」の目標達成のために、院へ進学を選びたいと考えているのですが、それは間違っているのでしょうか?

文学部においては「就職」のために院へ進学という図式は成り立ちません.専門技術が学べるわけでもなく2年を学生として費やした人よりは,会社で2年経験をつんだ人間の方が企業にとっては有用です.

>文系の院だと就職は厳しいとも聞きますが、実態はどうなのでしょうか?私自身は、政策やメディアなどに興味があり、社会科学を横断的に研究する総合政策やメディア研究科に進学しようと考えています。

理系と比べれば就職は厳しいですよ.理系は院卒の方が価値があるけど,文系は学部卒も院卒も関係ない感じですね.
(ちなみに特別な業績がない限り研究内容は就職に関係ありません)

>他学部からの進学の際には、入試のためにどのように勉強、研究などされましたか

とにかく過去問を解くことです.目的の研究科の過去問はもちろんですが,どうレベルの他大学の過去問なども集めて解けるようにしておくことです

お礼

2009/06/30 19:11

ご回答ありがとうございます。やはり、厳しい面が多いのですね。
就職視野であれば、やはりよくないのですか…。

とにかくやってみようと思います。
研究計画と訪問と過去問を調べてみます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。