本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学進学について。 )

大学進学についての挑戦:質問者のリスク覚悟と目標

2023/10/12 14:37

このQ&Aのポイント
  • 不景気により仕事に恵まれず、大学進学を考える質問者。
  • 数学の苦手さから一般入試が困難で、編入入試可能な大学を探している。
  • 高い目標を持ち、研究課程まで進みたい意欲を持つが、大学の見解がまちまちなため困惑している。
※ 以下は、質問の原文です

大学進学について。

2010/01/30 20:43

大学進学について。

訳あって、文科省以外の短大(高専)卒業者です。景気の良い時は仕事にも恵まれて頑張ってきたんですが、この不景気で正直へとへとです。いろいろと考えたんですが、人生の現役は七十歳まであると考えれば今からでももう一度学校で勉強したいと思いました。しかし、数学が昔から苦手で一般の入試は困難だと思い、編入できる大学を探したところいくつかの大学が面接(と論文)くらいで受験が可能なことがわかりました。ちなみに最終学歴では教養と専門で178単位をとってます。

でも、どうせやるなら高い目標で取り組みたいと考えています。できれば研究課程までやるつもりです。

これに伴うリスクは覚悟の上で挑戦したいと決意しています。ですが、問題はどの程度の大学まで挑戦できるのかが学校によって見解がまちまちなので困っています。(私の場合文科省以外なので学位がないので…。)

社会的な地位がほしい訳ではなく「自分の実務を納得させたい」だけです。そのうえで新しく自分で企業したいと考えています。蓄えはあるので、今を逃すとチャンスが無いと焦っています。

教育関係者のかたでも、現役の大学生でも経験者さんでも良いので知恵を授けてくださいませんか?

回答 (3件中 1~3件目)

2010/02/02 23:43
回答No.3

現在の最終学歴で3年時からの編入試験を受けらるか否かのご質問と思いますが、これは学部ごとに異なると考えた方が良いでしょう。いわゆる大学のレベル(偏差値的な意味での難易度)とは、あまり関係しないと思います。

例えば、国立工業高専を出ていれば、東大をはじめ殆どの国立大工学部の編入試験を受けられます。しかし、弱小私大でも文学部とかはダメでしょう。

挑戦したい学部をリストして上から順に問い合わせるのが、一番安全だと思います。ついでに、編入試験の日程も教えて貰いましょう。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2010/02/01 11:34
回答No.1

ぶっちゃけ「地頭次第」です。
面接や論文は数字で表れないだけかえって困難度が量りにくく甘く見ると非常にあぶないです。
面接で「最近のトピック」など、学部分野関連の話題について行けないと即アウトです。
論文も、論述内容だけでなく論文の構成、誤字脱字、故事成語など小さいように見えるところで教養がバレバレになりますので非常に恐いです。
逆に教養たっぷりな人には面接も論文も楽勝です。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。