本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

10人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:はじめまして。)

日本の大学で環境政策の研究をする外国人留学生の学校選び

2023/10/12 15:41

このQ&Aのポイント
  • 日本の大学で環境政策を研究する留学生の選択肢は同志社と立命館の政策研究科。
  • どちらの学校も充実した研究環境を提供し、活気と応用性に富んだ勉強ができる。
  • 積極的な学びを重視するなら、どちらの学校でも充実した経験が得られる。
※ 以下は、質問の原文です

はじめまして。

2010/07/22 04:26

はじめまして。

日本の大学に研究留学生として来日する予定の外国人です。研究分野は環境政策で、特に日本の企業の環境への対応です。今学校を決めないといけない状態で、同志社と立命館の政策研究科の間で迷ってます。充実で、活気と応用性がある勉強は優先したい。どっちが積極的な感じの学校なのでしょうか。

ご意見、ご感想等があったら、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2010/07/22 10:55
回答No.1

正確に書くと,同志社大学大学院・総合政策科学研究科と,立命館大学大学院・政策科学研究科のあいだの選択という質問ですね?

公式サイトで教員の専門分野をみると,立命館のほうが「環境政策」を標榜する人が多いようです。それくらいはあなたも調べているはずですから,これを逆転する回答がでてくる可能性を想定しているのですか?

補足

2010/07/22 16:29

お返事ありがとう。
そうです。研究科はその通りですね。
サイトで教員のことけっこう見たし、専門科目などほぼ同じですが、体験した人の感想と相談が聞きたいですね。なぜなら、どっちが棒読みみたいの勉強じゃなくて、日本の環境政策の現実に触れる可能を与える勉強とか、積極的な交流とか、充実性がたっぷりといった情報を知りたいです。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。