本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

5人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学で西洋の中世史を学びたいと思っています。)

大学で西洋の中世史を学ぶ方法

2023/10/12 15:43

このQ&Aのポイント
  • 大学で西洋の中世史を学びたいですか?どのような内容を学びたいのか具体的に述べることで、関連する大学や教授を探しやすくなります。
  • 中世ヨーロッパの宗教や信仰、ゴシック建築、魔女裁判、聖書など、中世に関連したテーマを学びたいですか?中央大学や早稲田大学などで学べるかもしれません。入学難易度も考慮しましょう。
  • 自分で調べた中では中央大学や早稲田大学が有名ですが、入学難易度も高いです。他にも研究者や大学を探しましょう。現役の学生や教授に相談することもオススメです。
※ 以下は、質問の原文です

大学で西洋の中世史を学びたいと思っています。

2010/08/02 09:23

大学で西洋の中世史を学びたいと思っています。

上記のとおり、私は大学で西洋の中世史を学びたいと思っています。
できれば、「中世ヨーロッパと宗教」が学べるところに入れたらと考えています。

例えて言えば、ゴシック建築の大聖堂ですとか
中世の頃に信じられていたものの存在(現代も信じられているものも含みますが)
天使や、魔女の存在と西洋の文化やそれに関するもの。
魔女裁判や聖書との歴史的つながり等や、またその周辺に詳しい教授や大学を教えていただけたらと思っています。
細かくて申し訳ないのですが、もしいらっしゃらなければ、「西洋(中世)と宗教」や「中世ヨーロッパの上流階級」に近い物を研究していらっしゃる方または大学を教えていただければと思っています。

自分でも調べたのですが
でてきたのは中央大学や早稲田大学でした。
この二つの大学は上記の事を学ぶのに適していると言えるでしょうか?

また、早稲田クラスとなってしまいますと、死ぬ気で勉強しても入れるかわからない
……おそらく入れない確率のほうが圧倒的に高いという風になってしまうので
よろしければそこも考慮していただけるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2010/08/02 12:14
回答No.1

おたずねの分野は,歴史系の文化史でもあり,哲学系の宗教学でもあり,複合的なところだと思います。歴史系ではすでにあなたは調べたはずだと思いましたので,下にリンクした大学入試センターのハートシステムで「宗教学」で検索したところ,つぎがヒットしました。

北海道大学/文学部
筑波大学/人文・文化学群/人文学類
群馬大学/教育学部/学校教育教員養成課程
東京大学/文学部/思想文化学科
東京学芸大学/教育学部/国際理解教育課程
新潟大学/人文学部
山口大学/人文学部/人文社会学科
高知大学/人文学部/人間文化学科
九州大学/文学部
九州大学/文学部/人文学科
鹿児島大学/法文学部/人文学科
名古屋市立大学/人文社会学部/国際文化学科
大阪市立大学/文学部/哲学歴史学科
尚絅学院大学/総合人間科学部/人間心理学科
宮城学院女子大学/学芸学部/人間文化学科
駿河台大学/心理学部
駿河台大学/心理学部/心理学科(コース:発達と臨床の心理/現代社会と心理)
桜美林大学/リベラルアーツ学群
聖心女子大学/文学部/歴史社会学科
大正大学/文学部/人文学科
大正大学/人間学部/人間科学科
日本大学/文理学部/哲学科
日本大学/文理学部(通信制)/哲学専攻
日本女子大学/文学部/史学科
東洋英和女学院大学/人間科学部/人間科学科
中部大学/人文学部/日本語日本文化学科
南山大学/人文学部/キリスト教学科
大谷大学/文学部/哲学科
近畿大学/文芸学部/芸術学科
天理大学/人間学部
天理大学/人間学部/宗教学科

これらのうち,ためしに鹿児島大学法文学部人文学科の記載をみると,つぎのように書いてあります。ただし,文中の【 】は,いまこの回答のためにぼくが入れたものです。
------------------
入学定員: 155人
教育課程の特色:
 人文学科では,総合的・専門的な能力を身につけられるような4年一貫教育の履修計画をたてています。
 1年次:共通教育科目と1年生向け学科必修科目(人文科学入門,人文科学基礎)を中心に,幅広く専門の基礎を修得します。
 2~3年次:5つのコースのいずれかに所属して,専門教育科目を重点的に履修し,専門的・実践的能力および総合的・学際的能力を修得します。
 4年次:卒業研究を中心にそれまで学んだ成果を卒業論文・卒業研究レポートにまとめます。
 人文学科には,次の5つのコースがあり,そのもとに以下の主な授業科目が開設されています。
(1)「人間と文化」コース:比較行動心理学,心理学統計法,発達心理学,認知心理学,学習心理学,臨床援助論,臨床心理学,コミュニティ援助論,人格心理学,生活環境論,社会心理学,児童文化論
(2)「メディアと現代文化」コース:現代文化論,現代メディア文化論,文学メディア論,大衆文化論,言語文化論,社会言語論
(3)「比較地域環境」コース:人文地理学,自然地理学,考古学,比較考古学,異文化交流論,比較文明論,【比較民俗学】,【文化人類学】,【比較宗教学】,東南アジア地域関係論
(4)「日本とアジア」コース:日本社会史,日本国制史,日本文化史,日本古典文学,日本近代文学,日本学,日本語構造論,アジア社会史,アジア文化史,中国文学,アジア文芸様態論,中国語構造論,アジア言語コミュニケーション
(5)「ヨーロッパ・アメリカ文化」コース:社会思想論,比較思想論,近代思想論,【ヨーロッパ・アメリカ比較文化史】,【ヨーロッパ・アメリカ比較社会史】,現代史,アメリカ文学,英語構造論,イギリス文学,ドイツ語構造論,ドイツ文学,フランス言語文化論,フランス言語芸術論,現代ヨーロッパ・アメリカ文化論
---------------------
上記で【 】をつけた分野は,たぶん有益だろうと思います。魔女や天使,聖書が勉強できるのかは,さらにシラバスを調べるなり,卒論題目一覧などをみればわかるでしょう。詳しくはオープンキャンパスに行って質問するほうがいいでしょう。大学ではちょいと脇道感があった場合には,大学院でピンポイントをねらう方法もあります。

>早稲田クラスとなってしまいますと、死ぬ気で勉強しても入れるかわからない

鹿児島大学が,あなたにとって難しいか易しいかは知りません。まあ,こういう調べ方もあるという一例として書いただけです。

お礼

2010/08/08 00:19

すみません、BAにしたつもりだったのですが
出来ていなかったようで…

詳しくありがとうございました。
宗教学の方でも少し調べてみたいと思います。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2010/08/02 12:40
回答No.2

No.1の補足です。参考書としてつぎをあげておきましょう。

 上山安敏『魔女とキリスト教』講談社学術文庫,1998

ぼくの(テーマはなんでもありのへんてこな)授業で,参考書としてリストしているものです。「受験のため」といういいかたは嫌いですが,もし推薦入試を受けるなら面接試験のために,こういう本をいくつか読んでおくといいと思います。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。