本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:博士課程進学を考えていますが・・・)

博士課程進学を考えていますが・・・

2023/08/14 14:38

このQ&Aのポイント
  • 私立出の者でも博士課程に進学して大学の職を目指せるのか不安です。
  • 博士課程に進み将来のことを考えると迷いが生じます。
  • 自分の原動力は、たくさんのことを知りたい、未知の領域を探求したい、研究を通じて自己表現したいという思いです。
※ 以下は、質問の原文です

博士課程進学を考えていますが・・・

2011/07/26 12:14

こんにちは。
理科大の学生です。現在学部の2年生です。

僕は博士課程に進学して将来研究者になりたいと思っています。
そんなに賢くない方だと思いますが学問という1つの舞台で世界中の人と研究しあったり、切磋琢磨したり、またライバルになったり、論文という形で自分のしたことを形にするというアグレッシブな世界に挑戦してみたいと思っています。
しかし僕は大学もそんなにレベルの高いところではありません。
旧帝国大学を出てもオーバードクター問題で就職先がない博士の人達もいると聞きますし自分のようなレベルの者が博士課程を目指してよいものか迷っています。
現在は教授が自由参加で開いているゼミに参加したり、友達同士でのゼミに参加したりして少しでも自分の能力を上げようと努力してます。
学校のテストなどは問題ないですし先生からも君はよく勉強ができるし才能も感じられるから本気で研究者を目指してもいいんじゃないかとも言っていただいてます。

しかし、実際に自分のような者が博士課程に進み、そのあと職を得ることができるのか不安な気持ちがぬぐえません。

自分のような私立出の者でも博士課程に進学して大学の職などを目指してもよいものでしょうか。
もっとたくさんのことを知りたい、自分が今興味を持ってるもののまだ明らかになってないことを見つけてみたい、研究を通して自分を表現して世界中の人と学問してみたいというのが自分の博士課程に進みたいという現在の原動力です。
でもやはり将来のことを考えると迷いが生じます。
迷っているぐらいではダメなのかなとも思いますが。

経験者の方々の意見を聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2011/07/27 08:29
回答No.5

No3の方がおっしゃっているように、旧帝大の修士に進学するのがよいと思います。そこでよく考えて決めましょう。ただ、旧帝大といえどもだめな先生は多いですので、その道のしかるべき人に相談して、信頼性のある先生を選んで進学してください。本当の研究者というものがどういうものかわかるでしょう。それが自分の希望であれば、是非チャレンジしてください。なお博士を出てから研究者としてアカデミックに残れなくても、企業に就職するのも今は普通で、活躍の場はたくさんあります。

お礼

2011/07/27 11:49

回答ありがとうございます。

なるほど。
そうですね、その方向が今の自分には一番よさそうですね。
信頼性のある先生を見つけるのが他大だと苦労するかもですががんばります。
しっかり勉強して決めるべきときに決められるように努力します。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2011/07/26 23:08
回答No.4

他人の回答への口出しで申し訳ないですが、

> ある種博打みたいなもんですね

博打ではないですよ。あなたの資質ですから。

単に自己による冷静な自己の資質の自己分析・見極めをするだけです。

それが冷静にできるかできないかです。

一旦、大卒か修士卒で就職して、
それでも研究者に未練があれば博士課程に行くという道もあると思います。

企業の研究職や設計職というのは開発という面が強いので、
就職してからも自己分析ができると思います。

博士課程は社会人枠で比較的広い門戸で入れると思います。

お礼

2011/07/27 01:08

自分の資質の見極め・・・ですか。
うーん・・・
現状ではわかんないことですよね・・・
ゆっくり模索するしかないってことですね。

一度就職してからでも博士課程に行くこともできるんですね。
その方向も考えてみます。

質問者

補足

2011/07/27 11:45

回答ありがとうございました。

書き忘れてすみません。

質問者
2011/07/26 13:11
回答No.3

厳しいことをいうと、
>迷っているぐらいではダメなのかなとも思いますが。
では駄目。
指揮者で作曲家のレナード・バーンスタインがこう言っていました。
「私のところに、『私は音楽家になれるでしょうか』と聞きにくる人がいます。答えはいつでも『駄目』。考えているようじゃ駄目なんです」
それしかない人が研究者や芸術家になるのです。
ただ、今、理系は修士出てやっと「大学行った意味がある」状態なので、修士には行きなさい。
修士一年(M1)で考えなさい。

お礼

2011/07/26 18:23

回答ありがとうございました。
なるほど。
まだまだ決意が固まってないですしダメですね。
まだ時間はありますし、ちゃんと選べるようにしっかり勉強して、それから考えるしかないですね。

質問者
2011/07/26 12:44
回答No.2

2年生の段階では,才能がよくわからないと思います。まじめに勉強していい成績をとっても,大学院で独創的な研究ができるか,気力が続くかまでは保証されません。ある種の狂気も必要です。学士課程でほとんど全優の人が,アイデアに詰まって途中就職する例もありました(それはそれで満足する職だったようですが)。

まあ,4年生で卒論(卒業研究)をやる段階で,もういちど考えてもいいのではないですか。それでも,「やってみなきゃわからない」ということがあります。

お礼

2011/07/26 18:22

回答ありがとうございます。
そうですよね・・・
テストとかじゃなくて実際に研究できるかどうかがわからないですよね。
やってみなくちゃわからない・・・ですか。
ある種博打みたいなもんですね

質問者
2011/07/26 12:21
回答No.1

就職はどちらにしても厳しいのでは。アルバイトをしてでも、食べていけるなら、良いのでは。

それか、家がしっかりしていて、貴方の面倒を見てくれるなら、OKでしょう。

そうでなく、ご両親も、大変なら、どこかに就職することを考えては。

お礼

2011/07/26 18:20

回答ありがとうございます。
今のところそんなに貧困しているというわけではないですがこの先どうなるかわからないですね。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。