本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同じ大学の他学部を再受験することについて)

同じ大学の他学部を再受験することについて

2023/10/12 20:24

このQ&Aのポイント
  • 大学の他学部を再受験することによる将来的なコストパフォーマンスについて客観的に検討します。
  • 大学の他学部を再受験するメリットとデメリット、自分の学びたい分野との関連性を考えます。
  • 転部や再受験によって実現したい自分の目標や夢についても考えながら、将来の情景を描きます。
※ 以下は、質問の原文です

同じ大学の他学部を再受験することについて

2017/06/02 00:55

同じ大学の他学部を再受験することについて、客観的にみて将来的なコストパフォーマンスは悪いでしょうか?
私は今年4月に大学に入学しました。教育学部国語国文学科です。当学部は教員養成に主眼を置いておらず、他学部の滑り止め的位置にあります。かくいう私も第一志望ではありません。単に入りやすそうで、知名度と就職実績があるから入りました。
入学して1ヶ月間一通りのカリキュラムに触れてみて、後悔しました。なぜなら自分の関心のある学問の方向性が学科のそれと食い違うことを認識したからです。
自分なりにこの事態を解決するための案をいくつか考えてみました。

(1)学費が無駄だから、前期で大学を辞めて勉強をし、同じ大学の他学部を再受験する。(入学金は返ってくる。)
(2)気が変わっては遅いから、受験結果が出るまで辞めないで勉強をし、再受験。
(3)学科が変われば自分の関心に合った勉強ができるから大学を辞めないで1年次終わりの転科試験を受験する。ただし学部は変わらない。
A:失敗したら、学費が無駄だから大学を辞める。
B: 失敗しても、現役のブランドを保ちたいから辞めずにしぶしぶ卒業を頑張る。

私の主張をまとめると、

・今いる学部学科は興味ない。なぜなら大学の名前にぶら下がって入ったから。(最近は興味がなさ過ぎて授業を受けていないので成績が不安。)
・大好きな大学ではある。学科に興味ない。大学は基本的に自主的に勉強する場所だから、その基本ができていない自分が嫌になる。そして人間関係にストレス。食欲わかない。手がしびれる。ふらふらする。
・国際政治学、国際関係論、歴史哲学、メディア、マスコミュニケーション、ジャーナリズム、心理学に興味がある。数学は嫌い。再受験をするなら政治経済、社会科学、文化構想系にしたい。
・学科を変えればいいと思ってはいない。正直、学部のスタンスが1年次から演習なところに疑問をもっており、あまりに門戸が狭く、選択科目もすくないし。建物の機能も悪い。学部にも不満がある。私は国文学系の専門職や教職に興味ない。ならば学部ごと変えるのがベストだと思っている。
・確かに就職は大事で、公務員なら学部にこだわらなくていいのはもちろんだが、私は今のところ、大学の学びを優先したい。大学4年間でなにを学んできたのかをはっきりさせたい。だらだら惰性で嫌々勉強するのは虚しい。

これらを踏まえて、再受験について、将来的なコストパフォーマンスは悪いでしょうか?

補足ですが
転部は考えました。
ですが、学生課に転部試験などの内容を聞いたうえで半ば諦めの状態にいます。
というのも
政経の転部試験は、TOEFLでscore80以上 プラス 専門分野の論述 で、GPAはほぼAを要求されます。現状では、成績的にも惰性で過ごす大学生活の状況では厳しいし、帰国子女でもない純日本人の私が(TOEICもscore500程度である状況から)TOEFLで高得点をとるのは難しいと判断しています。ならば、再受験が比較的に負担が軽いはずだと判断しました。
文化構想は政経ほどではありません。しかし、高倍率なのは変わらず、また、論系が自由に選べません。ですから、私の進みたい論系があれば、また考えますが、高倍率なため、気が進みません。

ちなみに、転科は合格率が高いのですが、やはり、私は教育学部のカリキュラムに不満があり、社会科(がありますが)に転科しても望んだ勉強はできないと思っています。

だけど…好きな勉強を大好きな大学でしたいのです。

回答 (5件中 1~5件目)

2017/06/18 08:15
回答No.5

「好きな勉強を大好きな大学でしたい」かどうかは知らんが、質問が「再受験について、将来的なコストパフォーマンスは悪いか」だから回答は「悪い」が多いのは当たり前。

1.無駄に歳を取る
1.今まで使ったカネをドブに捨てることになる
1.再受験の結果が不合格の可能性大

母子家庭で経済的に余裕綽綽ではないとのハナシが謙遜でないなら、ぬるま湯の中でのユメ物語やがな。


>人間関係にストレス

この辺が本筋なら環境を変えるのも意義はある。
ヘンにカッコつけた質問にするから思うような回答が来ないんだよ。

補足

2017/06/18 11:38

人間関係にストレスを感じるのも再受験の動機になっています。周りの人と価値観が合わないのです。だからグループワークにも意義が感じられません。参加しなくなりました。というのも、興味の無い学科に入ったからですが、夢も希望もない堕落した生活になりかけています。
環境を変えたいのは確かですが、反対意見が目立ちます。にもかかわらず、環境を変えたいという思考から逃れることも出来ません。環境を変える以外の選択肢は無いと思っています。隣の芝生が青く見えるだけでしょうか。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2017/06/07 12:46
回答No.4

 はじめまして。相談読みました。
 早稲田大学の教育学部でしょう。国語国文ということなので,こういう学科はこれをやりたい人が来るところです。興味はないけれど受かったから来たという人には耐えきれないでしょう。これでは勉強意欲もわきませんからね。なので続けるのには無理があります。学部に不満があるというより,あなたが選択を間違ったのです。
 ではどうしたらよいか。明解なのは行きたい学部を再受験,または勉強したい学部のある大学を再受験でしょう。あなたの興味関心からすると社会科学部で幅広く学べるのではないかと思います。ただし,再受験して受かる保証はありません。(問題はここです)
 転部というのも可能です。募集人数の関係もあり簡単ではないでしょうが。しかし,とってくれるかもしれません。よく調べてみることです。 
 一つ言っておきますが,早稲田大学の教育学部では教員を目指す学生がたくさんいます。(もともとは教員養成系ではないのですが)大学も力を入れています。毎年500人前後教職に就いています。カリキュラムは教員免許がとりやすいように構成されています。教員にならない人達は,企業に就職したり,大学院に進んだりします。
 悩む気持ちは理解できます。しかし,このまま進むのは無理だと判断します。少しでも自分の希望を満たせる方向に進むことです。 きついことも書きましたが勘弁してください。心配になったものですから。
  参考になれば幸いです。
 

2017/06/04 00:12
回答No.3

No.1です。コメント拝見しました。

>また、私の家庭は母子家庭なのですが、母親は同様に反対しております。するならば、自分で資金の工面をするべきだと。

お母様のおっしゃることはもっともです。母子家庭でなく、経済的に余裕のある裕福な家庭であったとしても、同じことを言う親は多いと思います。
単なるお金の問題ではないのです。勝手なワガママを通したいなら自力でなんとかしろ、それができないならダダをこねるな、甘えるな、ってことです。

>これ以上学科のどうでもいいしょうもない時間や人間どもに苦しめられるならば、欠席するつもりです。
>私はただ単に、周りの人間と一緒にして欲しくないのです。

いやいや、「嫌だから欠席する」という逃げの姿勢は、一緒どころか、周りの人間「以下」ですよ。

>滑り止めで入っていながら違和感を抑え込んで妥協して暗い雰囲気の中でしょうもなくだらだらやっている周りと同じように括って欲しくないのです。

滑り止めだろうと何だろうと、自分の選択に責任を持って、不承不承ながらも「妥協」して授業に参加する。それのどこがいけないのでしょうか。いまこの状況にあるのは自分の責任(学力、入学の決断)なのですから、それを受け入れるのは、受け入れられない人よりも、よほど現実を見据えていますよ。
妥協が悪だと言うのなら、あなたも欠席などという失礼かつ中途半端なことはせず、すっぱり大学を辞めたらどうですか。
在籍しながら、「あいつらと一緒にいたくない」と授業を欠席して、ぐだぐだと愚痴を垂れ流すのだって、中途半端でみっともないですよ。

あと、本当に周囲は滑り止めばかりなんですかね?
中には、本当に教育学部志望で、頑張ってやっている同級生もいるんじゃないですか?(少数派だとしても)
あなただって、同級生を「一括りにして、自分より下に見ている」という、失礼なことをしています。大学のブランド欲しさに不本意な学部に現役入学して、そのくせ入学して2ヶ月でもう学部に不満たらたら、でも志望学部に、転学部の条件をクリアするだけの学力はない。どの口が偉そうに、ですよ。
同級生のほうこそ、あなたに対して「一緒に括って欲しくない」と思っているかもしれませんよ。

あれは嫌、これも嫌、それはできない(能力的に)、でも欲しいものは絶対に欲しい!なんてワガママ、子供だって通りませんよ。
どれかを妥協してあきらめるか、自分の能力(財力、学力)で克服するか、しかないのですよ。

2017/06/02 08:50
回答No.2

oneworldmember さん、こんにちは。

そんなことないでしょう。一応、教育学部国語国文学科です。教員養成に力を入れていないというのはうそでしょう。
国際政治学、国際関係論、歴史哲学、メディア、マスコミュニケーション、ジャーナリズム、心理学に興味がある。数学は嫌い。再受験をするなら政治経済、社会科学、文化構想系にしたい。
というのであれば、大体、政経学部か文学部でしょう。とすると希望する社会人としての職業は考えらるのは新聞記者とかでしょうか?学部編入試験とかはないんでしょうか?
ないとすれば、(3)学科が変われば自分の関心に合った勉強ができるから大学を辞めないで1年次終わりの転科試験を受験する。ただし学部は変わらないがベストですね。そして失敗してもBでしょうね。

2017/06/02 08:21
回答No.1

学部学科論系などの話から察するに、早稲田ですかね。
要するに大学内で仮面浪人したい、ということでしょ。それであなたの気が済むのなら、そうすれば良いのではありませんか?
就職よりも大学の学びを、と言うのであれば、コストパフォーマンスなんか気にしちゃいけませんよ。大学での学費コスパというのは、基本的に就職を意識した発想なんですから。いまは不本意な学部での学びに学費を払っているからコスパが悪い、と思うかも知れませんが、あなたの「大好きな大学」に在籍している、というだけでも、学費を払っている価値はあると言えますからね。

仮面浪人が失敗した場合に、大学を辞めるかどうかは、その後のことを考えて決めるべきでしょう。「いまは辛いから、辞める」というのは、刹那的な考え方です。
辞めた後、どうするのか。
中退=高卒の肩書きで、就活するのか。ニートになるのか。
それとも、好きな分野で他の大学に入り直すのか。
いまの大学のブランドを手放したくないならば、「いまの学部学科が、大学が自分に許してくれた居場所なのだ」と、あきらめて受け入れるのも一つの方法です。

転学科よりも転学部のほうがハードルが高いのは、どの大学でも同じです。転学部のハードルが低ければ、一般入試では合格できない偏差値の高い花形学部に入学したい受験生が、裏技として、偏差値の低い学部で受験して合格してから、転学部で花形学部へ、ということが容易になってしまいますからね。
転学部によって、転学部によって転出が続出する学部の定員割れが起きるころも、転出先の人気学部の定員超過が起きてしまうことも、大学にとっては補助金カットと直結する大問題ですしね。学部内の定員移動ならば、まだ何とかなるのですが、学部間で学生が大量移動するのは問題になるんですよ。

でも、文系でTOEICスコア500程度というのは、ちょっとねえ。難関大学の文系学生(帰国子女でなく)なら、TOEICは600点が最低ラインでは?
ということは、現役時の学力相応の学部学科に合格した、ということだろうと思いますよ。
本当は、仮面浪人よりも、転学部のほうがリスクは低く、ハードルは低くないとはいえ、仮面浪人よりも勉強の負担は軽いはずなのですが、転学部の条件がクリアできないということは、仮面浪人で相当の勉強量が必要だということでしょう。

補足

2017/06/02 20:04

回答ありがとうございます。
いろいろな人に聞いてみたところ、思ったより再受験に反対の声が多く、驚いています。
また、私の家庭は母子家庭なのですが、母親は同様に反対しております。するならば、自分で資金の工面をするべきだと。
確かに、経済面ではかなりの重荷がかかるとは思います。本来ならば再受験などと考えるべきじゃないのでしょう。
でも、このまま留まるのは嫌です。身を捨てたくなるほど嫌です。
余談ですが、演習の授業でグループ発表があります。しかし、これ以上学科のどうでもいいしょうもない時間や人間どもに苦しめられるならば、欠席するつもりです。私はただ単に、周りの人間と一緒にして欲しくないのです。受験の結果ではスコアは同じ。だけど、滑り止めで入っていながら違和感を抑え込んで妥協して暗い雰囲気の中でしょうもなくだらだらやっている周りと同じように括って欲しくないのです。同じ時間を共有したくないしもううんざりです。
正直、転科や転部試験、再受験は様々な面でつらいと思いますが、実現するまで時間をかけてもいいと思っています。
唯一の失敗は、無理やり現役を優先させて入ってしまったことです。おかげさまで夢も目標もない生活の中で彷徨っています。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。